
コメント

♡YU-KI♡
私は旦那と相談した上で夜勤はしませんでした。
しなかった理由としては
旦那も夜勤してた為
すれ違い生活になる。
もし夜中熱など出たとき
旦那が不安だった事と次の日旦那が日勤の時は仕事休むか私が帰宅してからの出勤になってしまう事
まだ子供も小さくて
ママが必要な時に
無理して夜まで働く理由がないなと判断して
断りました。

さわこ
私はそのくらいの時から月4回夜勤やってます。理由は夜勤をすれば昼間一緒にいる時間が増えるからです。
日勤だけだと日勤の日はだいたい7時に終わるので、そこからお迎えしてご飯とお風呂入れてたら何時に寝れるかわからないし、帰ってから寝るまでホントに時間が限られてしまうので子供が可哀想かなって思ったからです。
あと夜私が居なくても誰かがいて寝れるようになってほしかったからです。旦那さんでも安心できるって知ってほしかったからです。
今では旦那さんと寝れてます。でも私がいる日は私と寝てますが😅
こればっかりはそれぞれの考えがありますよね。旦那さんの協力もないとできないし、無理する必要はないと思いますが、夜勤やっても私はメリットしかないと思ってます☺️
-
むぅ
コメントありがとうございます!
そうですよね、うちも夜に私以外と寝てくれないかな思ってるのですが(-。-;
旦那の協力は必須ですね^ ^- 8月15日
むぅ
コメントありがとうございます😊
熱出た時とか確かに不安ですよね!
月一回だけだからその日は旦那に休み希望出してもらったりとかって言われたんです(-。-;
♡YU-KI♡
ご主人が納得するのであれば
それでいいかもしれませんが
私が断った理由のもう一つが
月1回できるなら
人がいないから増やしてもらえる?って頼まれた時に
また断れなくなるなど
後にトラブルになりそうなので
それなら始めからできないで通した方が
どんな時でもできないが通用するかなと思いしませんでした。
中には1回できるなら
2回できるでしょと言われ
無理やり増やされた同僚もみてきたので😱💦
むぅ
無理やり増やされるのは嫌ですね(-。-;
同じ部署の先輩も月1回だけやってる人がいるのでそういうのはなさそうですが、、
旦那と話し合ってみます^ ^