
コメント

うい
土曜日で2ヶ月になります。
いまだに出すぎてうちの娘は口を離したりむせたりします😓少し搾ったりもしてましたが、その最中に何もしなくても出てしまって止まらなくなり咥えさせれない、時間がかかり空腹が限界でギャン泣きされるので、何もしないで咥えさせてます😰毎回むせたり口を離すことはなく時に上手にゴクゴク飲んでくれるので😅

コロたんママ
私も出すぎてそんな感じでしたが、搾るとさらに量が増えてしまうらしいです💦
気づいたら上手に飲めるようになってましたよ⭐️
赤ちゃんもそのうち慣れると思います♪
-
まみたそ
確かに搾ると勝手に母乳が出てくるようになります💦
もう少し本人に慣れるまで様子見るのがいいのかもしれませんね(^-^)- 8月15日

かおりん
もうすぐ2ヶ月ですが、口からこぼしながら飲んでいます。
たまに暴れながらも飲んでいますが、私はだいたい圧抜き(やり方後に説明します)をしてから飲ませてます。こうすることでママの乳首への負担も減るし、赤ちゃんが空気を吸う量も減るので負担が減るみたいなので。
産院で教えてもらったやり方です。
1.乳房のアンダー部分へ人差し指と親指の間を開いて、手のひらを当て乳房に沿わせて内外へ動かす。これだけでも少し母乳が出るかもしれません。
2.人差し指と親指で5回ずつ、母乳を絞る。(左右縦横方向)
慣れれば1分くらいで出来ると思います。
私は、母乳の処理が面倒なので、お風呂場またはキッチンの洗い場でやってます。
-
まみたそ
圧抜きの詳しい説明、ありがとうございます!
お乳が張った状態のときは特に圧抜きしたほうが私も赤ちゃんも楽かもしれませんね。参考にさせてもらいます✨- 8月15日
まみたそ
同じ状況ですね。搾っても難しいんですね💦うちも毎回そうなる訳ではないので本人が慣れるのを待ちます。