※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりぽん
お仕事

育休中に2人目妊娠、復帰できず。パート勤務で扶養に入るメリット・デメリット知りたい。


1人目を出産し、育休で会社を休んでいました。
復帰しようかとしてた頃、2人目の妊娠がわかり、復帰せず、そのまま休んでいました。

最近、会社からパートになって、旦那の扶養に入ったら?と言われました。

会社には毎月保険・税金を払いに行かないといけなくて、それを払わなくていいと聞きましたが、他にも旦那の扶養に入る、メリット・デメリットがあれば教えて欲しいです。

コメント

はんな

どんな保険と税金を払ってるんですかー?

扶養にはいったら、
育休手当てとか貰えなくなると思いますが…

  • うりぽん

    うりぽん

    社会保険料と
    住民税だと思います!

    • 8月15日
  • はんな

    はんな

    産休、育休はもらえてないってことですね!

    それなら、扶養に入った方がいい気もします。

    • 8月15日
  • うりぽん

    うりぽん

    2人目の育休は
    もらえるかまだわからないです…

    • 8月17日