
10ヶ月の赤ちゃんの断乳について相談です。離乳食は順調で、夜間の授乳をやめるか悩んでいます。体重が2ヶ月変わらず、フォローアップミルクの必要性を相談中です。
みなさんいつ頃断乳、卒乳されましたか??
現在生後10ヶ月で離乳食が8:00、13:00、18:00
➕お昼前と夕方にちょこっと間食
(離乳食は1食250〜350gくらいで💩も毎食後出ます←快便)
授乳が夜間に1回(出ているのかわからない)
日中は自然に飲まなくなりました。
夜間も辞めようと思えば辞めれると思うんですが吸わしてあげたほうがいいのか迷っています💦
こんな感じなんですがここ2ヶ月ほど体重が変わっていません(T_T)もともと成長曲線の上の方に居たのでまだ真ん中ぐらいではあるんですが、、
フォローアップミルク、ミルク?何かを足すべきなのかこのままで良いのか・・・
アドバイス頂けたら嬉しいです!!
- まみ(5歳0ヶ月, 6歳)

ぴーかーぶー
うちはおっぱい星人で、1歳すぎに昼間断乳(保育園のため)、2歳で完全に断乳しました!

ぴーまん
生活リズム、離乳食の量、うんちの回数等すごく同じ感じでした!
うちは寝る前だけと、夜中起きて寝つけなかったら飲ませてたんですが、10ヶ月のときにいきなり飲まなくなって卒乳しました!
実際卒乳しちゃうと、まだ早いんじゃないか、ミルク飲ませたほうがいいんじゃないかってちょっと不安だったので(ミルク拒否でした)今無理に断乳する必要はない気がします😊
けどじゅうぶん食べてくれてるしそのうち飲まなくなるかもですね🌞✨
コメント