※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が発達がゆっくりで悩んでいます。自閉傾向か不安で、保健センターで相談しても親身に聞いてもらえず、どこで相談すればいいか迷っています。

発達がゆっくりな9ヶ月の娘について話を聞いてください。内容ぐちゃぐちゃで、長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。

娘は今だにズリバイ、ハイハイしません。
言葉もほぼ理解できていません。
おもちゃの遊び方をやって見せてもその通りにはできません。
遊び方も両手におもちゃ持ってとんとん、振り回す、落とす、ひっぱる、なめる、くらいです。

後追いもしますが、気分です。
離乳食は食べムラがあります。以前より食べるようになりましたが、順調に進んでいるようには思えません。
人見知りはじっと見つめる程度ですが、男性にだけあります。女性に対しては誰でも大丈夫な感じで、近くにいる人にあー!って言って話しかけたりもします。
名前を呼んでも高確率で振り向かず、
9.10ヶ月検診の問診票の、小さな声で呼びかけると振り向きますか?も、できません。

目はあいますが、近くで抱っこしてると目も合いますが、基本は口元をよく観察しているような感じです。
最近はバイバイっていうと、7割くらいの確率で、手を上げてバイバイっぽいことをしてくれるようになりました。

お出かけする時は抱っこじゃないとダメで、ベビーカーは時間が経つと嫌がります。外出先ではあまり寝ず、寝ても30分程度です。外では音がうるさい為、音に敏感?とか気にしてしまいます。

大丈夫、きっと障害なんてない!と思える時もあれば、あれ、なんかおかしい。やっぱり障害あるのかも。なんて考えてしまう時もあり、気分の浮き沈みが激しいです。同い年や同月齢の子に会うのも、SNSの投稿を見るのがとっても辛いです。

勇気を持って保健センターに行った時は、1歳くらいの子がいて、娘はその子達の遊ぶ様子をじっと観察していました。
保健センターにいる保育士さんには、遊び方やじっと観察する様子をみて、普通の子に感じるけどなぁと言われました。でもどうしても障害という文字がちらついてしまいます。

今の時点で障害なんてわからないことも、個性であることも重々承知していますが、とても辛く、すごく悩んでいます。正直障害あるように感じますか?発達ゆっくりな子は自閉傾向だと聞きました。どうしたら娘と楽しく過ごせるようになるでしょうか。保健センターや検診の時に相談しても大丈夫と言われるだけで、あまり親身になって聞いてくれません。本当に辛いです。どこなら親身に聞いてくれるでしょうか。

長文読んでいただきありがとうございました。

コメント

  たこ

まだ9ヶ月なら普通では?
ハイハイなくてタッチが先の子いるし、
いとこの子供はしゃべるけどまだヨタヨタしか歩けないで1歳半です。
息子は歩くし走るけどなんもしゃべりません。
最近いただきます、ごちそうさまの手をパチン、バイバイの手振りできるようになりました😊

  • えりか

    えりか

    そうなんですね!たこさんのお子様は、いつ頃から言ってること理解できてるなぁって思い始めましたか?

    • 8月16日
  •   たこ

    たこ

    1歳くらいからですよ、理解してる!?って思えたのは。
    今は これないないして、ごみ箱ポイして、虫 つかんだらさようならして、これ○○にどうぞしてきて、できるようになったし、
    この1~2ヶ月くらいで 成長 したなぁと感じてます😂

    なので、お子さんもこれからですよ😊

    母子手帳に書いてある項目のいくつかは、その1ヶ月後にはできてるって感じでしたね(笑)

    • 8月16日
  • えりか

    えりか

    そうなんですね!
    そこまでできるようになるとかわいいですね〜♡
    とりあえず検診受けて、様子見たいと思います、ありがとうございます!

    うちもだいたい2ヶ月後くらいにできる感じです🤣

    • 8月16日
🥀RAMAMA🥀

近くに小規模な子育てサロンなんかはないですか??

  • えりか

    えりか

    近くに月一くらいでやってるところがあるみたいなので、内容が合うようなら行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 8月16日
deleted user

同じ9ヶ月です!
私の子より全然出来る事多くてそれで悩まれてるのにびっくりです!笑
全然私は気にしてませんでした笑

  • えりか

    えりか

    周りの子が娘よりできてることが多いので悩んでて…
    これが普通とは思えずつらくて😭😭😭

    • 8月16日
りんご

普通な気がしますが、しかも、きちんと発達している気がします。

  • えりか

    えりか

    ほんとうですか?
    あやして笑うけど、笑いに厳しい感じでヒットしないと全然笑ってくれないんですが…
    それもやっぱり個性なんでしょうか?

    • 8月16日
  • りんご

    りんご

    面白くなくても笑う愛想笑いができるのはもっと後ですね。ツボは違いますし。

    • 8月16日
  • えりか

    えりか

    そうですよね、人それぞれですよね!ありがとうございます😊

    • 8月16日
deleted user

ぜんぜん発達遅いようには感じません!
特におもちゃの遊び方については、それくらいが精一杯かな?と思いました。

  • えりか

    えりか

    ありがとうございます!
    中にはバックを開けて中のものを取り出したりできる子もいるみたいで、うちの子は遅いのかなぁと悩んでいました😭

    • 8月16日
deleted user

普通な気が?うちはもうすぐ7ヶ月でまだ首すわりのみ、寝返りおすわりまだ、おもちゃ持てない音に振り向かないなど3ヶ月の課題がまだ、離乳食もまだ、ベビーカーも無理です。
あと発達遅れは個性、知的障害、ADHDなど自閉以外にもいろいろあります。

  • えりか

    えりか

    そうなんですね
    ベビーカー拒否なのは辛いですね😭😭
    発達が遅れると自閉傾向だと聞いたことがあったのですごく気になっていました。

    • 8月16日
なっちゃん(*´꒳`*)

子どもの発達気にまりますよね(*_*)
カテゴリーに分けて発達を見てみましょうか。

粗大運動
だいたいのお子さんがズリバイ、ハイハイする時期ですね。ただ本当に個人差があるので、ある日突然ハイハイなしで立つ子もいます。おすわりはしますか?

微細運動
両手におもちゃをもってトントン、月齢相当ですね。

情緒、社会性
人見知りは月齢相当
自分の欲求があるときに声で伝えようとすることもできるんですね。
近くでないと目があわないのは仕方ないと。(視力は1歳で0.2、やっとDになるくらいです)
大人のまねができるのも、手を挙げるとか拍手とかを気が向いたらするくらいです。おもちゃの遊び方を教えるのはまだハードだし、遊び方は自分で考えて好きなようにでいいと思います。
お名前には全く反応しませんか?どんな状況で試してますか?

おでかけのエピソードは、場所見知りが始まり、(いつもの安心できる場所じゃないことをわかってる)、またちゃんと、お母さんとの愛着ができてる証拠ともとれますね。


よって、大きく発達が遅れているようには感じませんよ。
お母さんが心配されている障害というのは、いわゆる自閉症でしょうか?

ここで文章を読んですぐ、障害!とは思いませんが、
目があわない、振り向かない、裏に、視力や聴力の問題が隠れている可能性が0ではないし、他の子ですが身長体重が低い裏に甲状腺機能低下とか隠れており内服でよくなるとかもあります。
怖がらせたいわけではなく、病気や障害は早くわかれば治療できることもあるので、
文章で表せない何か違和感をお母さんがキャッチされたなら、小児の発達を専門にしてる先生や、小児リハのある病院を受診するのも手だと思いますよ。そこでも、普通の子と言われればそれはそれで安心だと思います^_^

  • えりか

    えりか

    ご丁寧にたくさんありがとうございます😭😭😭

    お座りは6ヶ月くらいからできています。今は寝返り→うつ伏せ→お座りまで1人でできます。

    おもちゃで遊んでいる時や何かに夢中な時は全く反応なしです。そのほかの状況でも振り向くのは5割くらいかなぁといった感じです。

    うちの子は表情が豊かな方ではなく、なかには表情から感情を読み取れるお子さんもいるようなので気になっていました。あやして笑いますが、ヒットしないと全然笑わず、笑いに厳しいのかなとか思ったりもしましたが、それも障害なのかなぁと思ったり…

    検診に行ってみて、それでも不安が残るようなら、小児の発達の専門としてる病院で診てもらったりしてみようと思います。ありがとうございます!

    • 8月16日
きなこ

9月の頃なんてズリバイ以外何もできてませんでした💦私も10ヶ月頃、模倣しない言葉の理解力がないなどでとても悩んでましたが、10ヶ月検診では特に何も言われず。一歳過ぎて少ししたらだんだんできる様になってきました😊バイバイできるのすごいですね!うちは遅めだったので😓
とりあえず何を相談しても1歳半検診までは様子見と言われいたので、それまではとても個人差がある事なのかもしれないですね😌

  • えりか

    えりか

    ほんとうですか!
    やっぱり一歳近くならないと、なかなか言葉の理解は難しいんですかね。😭😭

    • 8月16日
はじめてのママリ

すみません。まだ見てらっしゃいますか?5ヶ月の娘がいて口元を見てることが多く心配しています。その後の様子教えていただけないでしょうか??

  • えりか

    えりか

    こんにちは!コメントありがとうございます。
    この時質問した娘は3歳半すぎになりました。
    特に問題なく、おしゃべり上手な子になり幼稚園に通っています。

    下の子もよーく口元を見ていますが、しゃべっている様子をよーく見ているんだと思いますよ!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

まだママリをみてらっしゃいますか?😯

  • えりか

    えりか

    みていますよ!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が似たような感じがあるのでコメントしました‼︎
    おもちゃの遊び方、喃語、人見知り、後追い、名前を呼んで振り向く、目が合う、音に敏感などはいつから変化がありましたか?😯

    • 9月12日
  • えりか

    えりか

    遅くなりすみません😭😭
    正直もう3年も前のことなので記憶は曖昧ですが、その後も後追いに関しては全く変化なくでした。
    ただ、人見知りは一歳くらいから徐々に激しくなり、2歳くらいに落ち着いてきたように思います。
    おもちゃの遊び方に関しても、一歳すぎまでは自己流で遊んでいた気がします。
    名前を呼んで振り向いたり、目が合うようになったりというのは、徐々に気にならなくなっていきました。振り向かないことに関しては、物事に集中している証拠でもあるのかなぁとも思います。
    音に敏感なのも、大きくなるにつれて気にならなくなり、2歳くらいからは外でもガッツリ寝られるようになりましたよ!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます‼︎
    成長するにつれ気にならなくなるといいんですが😊

    たまに、普通にハイハイしてたり、抱っこしてるだけなのに全然振り向かないのが気になって😂
    音に敏感すぎて外出先じゃほとんど寝なくて困ってます😂
    自宅とかではリビングで寝てたら起きてましたか?😯

    • 9月13日
  • えりか

    えりか

    そう言われると、早く成長してーって思っちゃいますよね🥺

    それうちの子もありましたよ!
    上の子もそうでしたが、下の子も外じゃ寝るのも30分未満です😅
    外では見慣れない景色などで刺激が多いのかなぁと思ったりします!
    家だと寝てましたよ!ただ音を立てると起きたりするので、そろーっと色々やってたかんじです😣

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😂

    いつも昼寝も寝室で寝かせて静かにしてるから外じゃ物音で寝てもすぐ起きちゃいます😂
    なかなか大変ですよね💦

    • 9月14日
  • えりか

    えりか

    わかりますわかります!

    もうすぐ4歳になりますが、1歳すぎてから徐々に音を立てても寝るようになり、2歳ごろからどんなに音を立てても起きなくなりましたよ!笑

    生活音に慣れさせることも一つなのかなぁとも思います!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早く物音に慣れて寝てくれるといいんですが😯

    抱っこして肩トントンしたり、至近距離で何回呼んでも全然振り向かない感じもありましたか?😯
    本当何回呼んでも振り向かないことあって大丈夫?てなってます😂

    • 9月15日
  • えりか

    えりか

    本当ですよね😭
    こっちが大変ですもんね🥺

    ありましたよー!
    抱っこしてる時は基本どっか見てる感じでした🥲
    話しかけても目があってる感じがしなくて、辛かった記憶があります😣

    • 9月15日