

マヤ
11月何日に有給が支給されるかによって違います😅
うちの会社は産休、育休中も出勤扱いで有給支給されました😊

みんてぃ
有給はすぐ利用できると思います。
消えてしまうかどうかは会社によるので確認してみてください。また、産休とくっつけて早めに産休入ったり、産休期間に有給をあてることもできます。(有給の方が高いため。社保免除の兼ね合いもあるので、よく計算してみてください)
育休中でも有給は付与されます。

りまま
入社日と会社の締日にもよるかなと!うちの会社の場合は入社が1日でも付与は締日に合わせて繰り上げて21日にしてます(^^)
有給の繰越は原則2年までなので再来年以降の復職でしたら今年のは消滅します。産休育休中も付与はされますので復職してなければ溜まるはずです。

退会ユーザー
育休中に有給を使用してしまうと、育休手当が減額されたり対象外になる可能性ありますよー!
期限などは基本2年間だったと思いますが、会社へ確認した方がいいと思います。
私は育休中2018年11月に付いた有給は2020年までが期限でした。
コメント