
妊娠後期になってイライラが増え、子供たちに怒鳴ってしまい反省している。2歳半の子にも手を出してしまい、自分が嫌になる。このイライラの原因は何か。
妊娠後期に入ってからとてもイライラすることが増えた気がします。涙。
些細なことで子供達に怒鳴ったりしてしまってます。
今日なんか、下の子がおにぎりを座って食べてと言っても聞かなかったのでゲンコツして大泣きさせてしまいました。
後から本当に反省しています。
お兄ちゃん達にはいつも言う事聞かないとゲンコツしてしまってるので、それのくせでかまだ2歳半の子にゲンコツしてしまい本当にごめんねって気持ちになってしまいました。
このイライラはどこからやってくるのでしょう。
もう自分が嫌すぎます。。(;_;)
- りりか(5歳7ヶ月, 8歳, 16歳, 17歳)
コメント

バンビ♡
妊娠中大変だと思います。お疲れさまです。
私は手だけはどんなことあってもあげないと心に決めています!
自分が叩かれて育ったので、子どもの気持ちわかるので。
きちんと言葉ではしかりますが。
りりか
私もできる限り手を出さないようにと言い聞かせてはいるのですが、なかなか言う事聞いてくれないと怒鳴りだけでは足りなくて手まで出てしまいますm(_ _)m私も叩かれながら育ったので、気持ちはとてもわかるのですが、どーしてもコントロール出来ずにいます。情けないです。