
同僚の結婚式に招待されたが、行きたくない。他の3人も行く気だが、お金も惜しい。デイサービスでスタッフが足りないため、行かざるを得ない。どうしたらいいか…
10月に同僚の結婚式があります。
招待されましたが正直行きたくありません。なぜならそんなに好きなわけではないからです…笑
他に3人誘われていて二人は行く気でいて、残りもう一人は行きたくないみたいです。デイサービスなので、スタッフがあまりいないのでみんな誘われたので私だけ行かないわけにもいかないし…
でもあまり好きじゃない人の結婚式…お金払いたくない…ごめんなさい。
んー…どうしよう!
- non_no(5歳2ヶ月, 10歳)

あんぱんまん
行かなくていいと思います(^^)
ご自身の結婚式のときは招待したましたか?
そうでなければ欠席でいいと思います🤣
同僚の方も数人だけ招待すると気まづいと思いとりあえずみんな招待したかもしれませんよ😅
何か理由つけて断りお祝いのプレゼントを渡せばきっと大丈夫です😊

ママリ
私だったら行きません!
複雑な気持ちを抱えたままお祝いの場に行くのは罪悪感がありますし、同僚の方もそこまでして来てほしいと思ってないんじゃないですかね😅
自分の結婚式に出席してもらっているなら話は別ですが、そうじゃないなら適当に理由つけて欠席していいと思います。
家の事情でどうしても行けない、とか。

み
親戚の結婚式と重なって行けません、とかで良いと思いますよ!!
コメント