
コメント

はじめて🔰のママリ
私は読めませんでした(´•ω•̥`)

もちこ
よめませんね。糸へんだけ残して別の漢字にされた方がいいと思います
名前にはオンリーワンを求める方もいますが、あまり見ない組み合わせの漢字をみると、中国籍の方かな?と感じてしまいます
-
😊
そうですよね😅
職業柄子どもの名前はたくさん見ますが、珍しい名前を見ても中国籍とまでは思わなかったので、そう感じる人もいるのかなと勉強になりました。- 8月14日

み
紡
この字を初めて見ました🤣
バカですみません。笑
-
😊
あまり日常生活で見かける感じではないですね😅
- 8月14日

すにっち
読めなかったです。
さほ、というお名前は女の子っぽいと思いますが、まだ性別というか、妊娠も確定してないんですよね?
私は親戚とかと同じとかでないなら、別にステキな名前だからとお断りをいれた上で、つむぎと名付けてもいいと思うし、
まだまだ時間たっぷりあるので、その字を使ったお名前考えたり、同じような意味の別の漢字を見つけたりすればいいと思います😊
-
😊
そうですね😅
せっかちかつこだわりがあるタイプなので色々考えちゃいましたが、ゆっくり考えたいと思います😊- 8月14日
-
すにっち
紡にきと読む漢字をプラスしてつむぎとか、
紡実とかでつぐみちゃんとかも可愛くないですかー?
あとは読めないとは思うんですが、つむぐって、糸をよることを言うみたいなので、より、って読ませるとか。
時間もステキな名前候補もいっぱいあると思うので、エコーでお顔も見ながら、ゆっくり決めてくださいね✨- 8月14日

moony mama
ちょっと読みにくいかな?
莉紡(リホ)という名前を見たことあるので、ギリギリ読めましたが。
漢字に対する思い入れがあると、なんとか使いたいですよね。
ただ、性別もわからない状態ですし。少し、ゆっくり考えてはいかがですか?
サホは、女の子っぽい感じになりますから、男と子だったら読めたとしてもかわいそうな気がしますし。
😊
そうですよね😅