※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
妊娠・出産

初めての産婦人科で5w3dの胎嚢が小さいと言われ、不安になっています。同じ経験者の方からのアドバイスが欲しいです。

今日初めての産婦人科に行きました!
5w3dで、胎嚢が、5.6ミリと言われました。

ネットで調べると

小さい
小さいとダウン症や障害がある
流産の可能性


など書いてあって家に帰ってきてから
不安で仕方ないです、、。

信じるしかないし、考えすぎるのがダメなのは
わかってますが、気になって仕方がないので
投稿させて頂きました、、。

同じような方や経験者の方々からお話が聞きたいです。

コメント

らぴ

5w0dで3.4mmと4.0mmの胎嚢でしたが障害なく元気な双子うみました😊

  • はるる

    はるる

    ありがとうございます😭双子ちゃん可愛いですね♪

    • 8月14日
ぴんく

初期は最終月経の1日目を0日と数えて妊娠週数を仮で決めている状態なのでその週数には誤差があります!胎児が見えるようになってから胎児の大きさでちゃんと週数を決めるので、今多少小さいからと言ってそんなに不安になる事はないと思います✨赤ちゃんを信じてもう少し大きくなるのを待ちましょう😉

  • はるる

    はるる

    ありがとうございます😭すごく不安だったので有難いです😭

    • 8月14日
なおこ

先生に何も言われてないのであれば大丈夫じゃないでしょうか😊赤ちゃん信じましょう✨✨

  • はるる

    はるる

    ありがとうございます😭そうですね、信じます😭✨

    • 8月14日
3空ママ

医師に何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ?!
ネットで検索するのは
いい事ばかりが書いてある訳ではないのでやめておいた方がいいですよ(><)精神的に辛くなるだけです。
私は20週の時に心臓に異常が見つかり先天性心疾患になると思います。
我が子を信じて頑張りたいと思っています。

  • はるる

    はるる

    ネット怖いです😭
    赤ちゃんを信じるしかないですよね😭ありがとうございます😭

    • 8月14日
(๑╹ω╹๑ )

ネットは本当に不安を煽るだけなので、あまり検索しない方がよいです😭😭💦
ネットはすぐ流産に繋げたがります😑

何か異常などがあれば必ず医師が報告してくれますよ!

  • はるる

    はるる

    本当にネット怖いです😭
    ありがとうございます😭あまりググるのはやめて赤ちゃんを信じます👶✨

    • 8月14日
deleted user

長男が5w1dのとき4mmでした。
でも、出生体重は3500g超えてましたよ😁
2歳になった今も大きいね!と言われます。

ちゃんと成長していれば大丈夫です🍀

  • はるる

    はるる

    安心するお言葉ありがとうございます😭成長を見守ります!!

    • 8月14日