
コメント

さき
体外受精なのですが、私もこりゃ生理くるわってくらいいつもの生理痛と腰痛ありましたが、妊娠してました!その後、出血もありましたがなんとか妊娠継続できましたよ!
出血とかないなら特に安静にする必要はないかもしれませんが、横になることで腹痛が楽になるようであればゆっくりしてた方がいいと思います!
さき
体外受精なのですが、私もこりゃ生理くるわってくらいいつもの生理痛と腰痛ありましたが、妊娠してました!その後、出血もありましたがなんとか妊娠継続できましたよ!
出血とかないなら特に安静にする必要はないかもしれませんが、横になることで腹痛が楽になるようであればゆっくりしてた方がいいと思います!
「妊娠初期」に関する質問
初めて利用します。この前職場で少し失敗して大泣きしてしまいました😿 まだ妊娠初期なので周りにはいえませんでしたが、ストレスを溜めて赤ちゃんに影響ないのかな?って思うと涙が止まりませんでした… みんな仕事とどう…
妊娠初期から悪阻でパートを休んだり行ったりで 中期になって、張りが頻繁に出るようになって お医者さんからドクターストップがかかり 仕事に行けなくなりました。 その旨を職場に伝えると、 それなら一旦退職して産後ま…
助産師さん、医療関係者の方!! 妊娠初期の検査について質問です🙇♀️ 職場におそらく妊娠初期の方がいるのですが、血液検査の結果で何かの数値が悪かったから、4週間働くのはダメと主治医に言われたらしいのですが、主…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たろうちゃん
ありがとうございます😊
座ってると腹痛が楽になるので
楽になるまで
とりあえず座ってます🥹
夫が洗い物せずに眠っているので
洗い物しちゃうか
私もこのまま寝ちゃうか迷ってるところです🙁