※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
お金・保険

扶養内でのパート収入の上限額について教えてください

旦那の扶養に入っていて、パートをこれからしたいのですがその場合月にどれくらいまでだと稼いでいいのでしょうか?😭確か扶養だと収入がいくらかを超えるとだめだったと聞いた気がして😅

コメント

あやか

103万円、月8万円くらいと言われています😊

  • たんたん

    たんたん

    それを超えると、扶養から外れないとだめなんですよね😅職場の方で扶養に入っているって伝えると調整してシフト作ってくれるんですかね?😅

    • 8月14日
  • あやか

    あやか

    たしか、それを超えると、扶養から外れちゃったと思います😣
    扶養内で勤務OKと行っている会社もあるので、職場と相談されるといいと思います😊
    また、社会保険は、2ヶ月連続でいくらかを超えると保険に入らないといけないなどあったと思います😣 金額などは忘れました😣すみません🙇‍♀️

    • 8月14日
さーちゃん

たしか103万未満だとまるまる手取りがもらえて所得税や社会保険料がかからなかったような…😥💭
なので、月8万前後の収入であればセーフだと思いますよ👍👍
それ以上だと、130万未満の収入(※みーたんさん側に所得税はかかる)なら社会保険料は発生しないみたいですよ!

  • たんたん

    たんたん

    おー!なるほど!!最高でも130万までは大丈夫なのですね😅それは職場の方で超えないようにシフト調整はしてくれるのでしょうかね?🤣

    • 8月14日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうですね😄!
    所得税の支払いはあるものの、130万以内であれば扶養は外れないみたいです!
    なにも支払いたくなーいってことであれば、103万に抑えるのがベストかと…👍👍

    扶養内におさめたいなどと伝えれば、おそらく会社側は考慮してくれるはずです!
    バイトやパートであれば、なおさら調整してくれると思いますよ👍

    • 8月14日
3mama

年間150万までは大丈夫です🙆‍♀️市県民税は払わないと行けないけど微々たる金額ですよ〜