
赤ちゃんが大きいと早く生まれる可能性があるかもしれません。それがどういうことか不安です。
いつも健診の時に「やっぱり赤ちゃん大きめだね〜」って先生に言われます。
エコーに赤ちゃんの大きさの週数が出ると思うんですけど、だいたい2週間分ほど赤ちゃん大きいんです😅
ずっとこのままだとちょっと大変かもね〜って看護師さんが言ってたんですけど、このままだと大変ってどういうことでしょう?
赤ちゃん大きいと早めにお腹から出してあげなきゃいけないとかあるんですか?
どうなっちゃうんでしょうか😭
赤ちゃん大きくなろうと頑張ってくれてるのは嬉しいんですけど、張り切りすぎてて心配です(T . T)
- むぎむぎ(5歳4ヶ月)
コメント

ここ
大きすぎたら下から産めなくなっちゃうかもしれないです😣

ママリ
難産になる、経膣分娩が難しくなるとかではないですかね??
私もずっと2wほど大きめ大きめと言われてましたけど特に問題なく何も言われませんでしたよ!!
誤差もあるからね!といわれました!
生まれたのは38wで3035gで至って普通に生まれてきました(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
むぎむぎ
ほんとですか💦
同じような方いらっしゃって嬉しいです😭
普通の体重で生まれたりもするんですね!
ちょっと安心します💦- 8月14日

みー
私もいつも二人とも2.3週間大きいと言われてましたが生まれたら二人とも2900ぐらいで普通でした😅
エコーは誤差がありますからね💦
-
むぎむぎ
普通の体重なこともあるんですね!
ちょっと安心しました💖- 8月14日

ちゃん
あんまり大きくなりすぎて骨盤を頭が通過できないと判断されたら帝王切開になるって聞きました😅
あとは普通分娩だとしてもやっぱり大きめだと母子ともに大変だから、3キロくらいが理想ですよね☺️
そういう私は息子3900超えで産まれました!笑
私はもう息子に会える喜びでそんなに苦痛ではなかったですけど、初産てこともあってか産まれるまで結構かかりました😂
-
むぎむぎ
なるほど💦
早めに出てきて欲しいです😭- 8月14日

けろけろ
帝王切開になったり
早めに出したりですかね!
でも、うちの病院で経膣分娩で最高4000gで産んだ人がいるって先生が言ってました!😊
-
むぎむぎ
うちの母が弟を4000グラム越えで経膣分娩で産んでるんですよね😂
だから、怖くて😭- 8月14日
-
けろけろ
そうなんですね!😳
大きすぎたら不安ですよね😭
先生か助産師さんにいろいろ気になることは聞いたらいいかもしれないですね!
不安も取り除いてくれるし、いろんなアドバイスとかくれるかもしれません!😊- 8月14日

退会ユーザー
大きいと下から産めなかったり、なかなか骨盤にはまってこなかったりするから大変なんだと思います。経膣分娩でも時間がかかるかもしれないし、経膣で頑張ってても途中で緊急帝王切開になるかもしれないし!
私もずっと大きめと言われてて、36週で3000gの子を産みました。私は体質的に切迫の気があるのであまり心配してなかったんですけど、予定日までお腹にいたら4000g超えるって言われてました(笑)でも、それでもまだ帝王切開のことは考えなくて大丈夫って言われてましたよ!
友達は予定日で3800gと言われて、その翌日陣痛が来たんですけど、なかなか赤ちゃんが骨盤にはまらなくて結局帝王切開になってました。生まれてみたら4200gのビッグベビーでした(笑)
エコーにも誤差があるし、まだ19週ならそんなに気にしなくていいと思いますよ!

退会ユーザー
私もずっと2週分ぐらい大きめで骨盤が通過できないかもしれないと言われていました。予定日も遅れそうと言われていて、歩いたりしてねーと言われました。まったく歩いてませんでしたが(笑)
39週で3500gで少し大きめでしたが下から産めました( ¨̮ )

あんぱん
ずっと大きいって言われてて破水してすんなりと出てこれなくて(子宮口開かず)緊急帝王切開になりました😅
昔からなんか大きいと帝王切開になるって言われますよね!うちの親にも脅されてましたw

ママリ
遺伝的に大きめのこともあると思います!
私が予定日2週間前に3650で生まれてて、私の娘は1週間前で3590ありました。

ちゅる(29)
上の子、3740グラム
下の子、4530グラムで
どちらとも下から産みました!
大きいと頭が出ても肩で引っかかったりする場合があります(2人ともそうでした)
なので、出来るだけ早めに?出してあげたほうがリスクがへるみたいです😭
むぎむぎ
そういうことあるんですか💦
友達とかに誘発分娩とかになるってことじゃなくて?って言われてたので、帝王切開とか考えてなかったです😨
ここ
大きいのが早めにわかってれば誘発分娩で産むこともありますよ😊