
お盆休み、出勤の予定でしたが3番目が手足口病になり今日は休ませてもら…
お盆休み、出勤の予定でしたが3番目が手足口病になり今日は休ませてもらいました。
上2人も保育園を休ませて、一緒にうちにいましたが、先程2番目の長男が目の前でおしっこを思いっきり零しブチ切れてしまいました。
思わず頭を叩いてしまい、怒鳴り散らしてしまい、今落ち着いてから自分に嫌気がさします。
最近はおしっこを我慢して、おしっこ出る〜!と半泣きで私や旦那に教えるだけで、一人でもうトイレも出来るのに脱がせて付いてきて欲しがります。
甘えてるのは分かるんですが、毎日の忙しさの中付き合う優しさと余裕がありません。
3人もいて子育て向いてないんだろうな。
こんな母親の元に産まれた子供達がかわいそうだなと日々思います。
こんなんなら今日保育園行かせた方が子供達も楽しかったんだろうなと思っています。
笑顔で接することもできず、何のために家族がいるのか、子供達を産んだのか、自分への甘さに嫌になります。
- あんず(7歳, 9歳, 11歳)

退会ユーザー
気持ちよーく分かります😭
私も先日メンタルやられすぎて、私なんかに3人育てる力量なかったんだ😓こんな母親のもとに生まれてきて子どもたちが不憫で💦
母親も人間なので余裕がなくなっちゃうこともありますよ😭気持ち切り替えられるときに心からの愛情あげましょう!!
私も日々反省と後悔と喜びと目まぐるしいです💦
お疲れ様です!
コメント