
ルナベル服用中に膝や腰の痛みがあり、異常なし。副作用かストレスか不安。経験者いますか?
子宮内膜症のためルナベルを服用していま2週間目です。
副作用かわからないのですが、最近膝の関節や手の親指の付け根が痛んだり、腰が痛んだりします
ひどい時は階段の上り下りもうまくできませんでした。
説明書にはそのような副作用は明記されていないのですが、怖いのは日ごとに痛む場所が違います。
膝のレントゲンを撮った時には異常なしでした。
(水もたまったりはしていません)
運動もこれといって何かするわけでもなく、週1回ヨガに行くのも最近は休んでいます
ルナベルなどのピルを飲んでそのような副作用が起きた方いらっしゃいますか?
またそれともこれはストレス性なのでしょうか??
- くろぴ
コメント

rin2
ルナベル飲んでいたことがあります。主治医の先生に相談はされましたか?
くろぴ
予約制での診察のみで4/11まで相談するのはおそらく難しいです。
結構怖い先生なので聞きづらい....
rin2
怖がらせてしまったらすみません。ごく稀なことなのですが、ピルの副作用で血栓ができた時に、そこの痛みが関節が痛いような錯覚に感じることがあると薬剤師さんに言われたことがあります。
診察のみというのは、電話で聞くこともできないということでしょうか?電話で受付の方か看護師さんに伝えて、重大な話なら先生に伝えて薬を続けていいかぐらいは先生も指示があると思います。気にしなくていい症状なら安心ですし。先生が怖いと聞きずらいですよね(>_<)めっちゃ分かります。そういう時は、院外処方ならそこの薬局の薬剤師に電話で聞いてみることもできますよ☆
くろぴ
お返事遅くなりました。コメントありがとうございます。
そうなんですね。あれから痛みもなくなったのですが、やはり心配ではあるので勇気を出して相談してみます。ありがとうございました。