※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

最近、目をぎゅっとつぶることがあるのですが、ストレスや反応が影響しているのでしょうか。瞬きをぎゅっとする時期を経験した方はいらっしゃいますか。また、てんかんの可能性についても知りたいです。

最近目をぎゅっとつぶることがあります。
一度やると何度かやります。1日1回見るか見ないかという感じです。
遊んでいて笑っている時などによくやります。

痛いの?やどしたん?!と声をかけて反応してしまうのがよくないのか、ストレスなど調べたら出てきました。

コンセントを食べたり、タンスから服を出したり、椅子に背中をゴンッとぶつける時に私がめっと言って止めさせたりしてしまうことが娘にとってとてもストレスだったりするのでしょうか。
そう思うと申し訳なく思います。明日からは気をつけようと思います。

瞬きをぎゅっとしてる時期があったことある方いらっしゃいますか?

また、てんかんなども症状としてあてはまるのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ症状ではないですが、ふとした時にビートたけしみたいに首傾げる時が2週間続いたり、本人の中で一つの行動が流行る時期がありました!

私もてんかんとか、どこか悪いところがあるとか調べたりして心配してましたが、赤ちゃんにもブームがあるらしいので、痛がったりとかなければ少し様子見てみてもいいかもです🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!🙇🏼‍♀️
    うちも首傾げる時あります🥺
    確かに、、そう言われると少し前に気にしてたことも今思うとやってないです🤔
    様子みておかしいと思ったら受診してみようと思います🙏🏻

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいのにちゃんとブームがあるって面白いですよね🤣🤣

    そうしてみてください😌

    • 4月25日
はじめてのママリ

もうすぐ11ヶ月になるのですが、同じ症状あります…!
うちはもっと頻繁で、最初はクシャッと笑ってかわいい〜!程度しか思ってなかったのですが、頻度が多いので心配で検索かけたら同じ方がいたのでコメントしました…!😱
よくあることなんですかね…?💦

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですか!!急にびっくりしますよね…
    最初は目になにか入ったのかと思ってよく見たのですが何も無くて次の日もやっていました😭

    一昨日、昨日は見なかったのですが今日一瞬やっていたので私が見てない時にやってるのかなぁと心配です😢

    でも私の瞬きを真似したり大体笑ってる時にやっていて私が可愛いね〜と反応したりしてたのでブーム中なのかなとも思ってます🥹心配しすぎると自分も不安で推し潰れそうになってしまうのであまり気にしないようにと思ってます🤔
    調べると結構よくある事かもしれないですしね!!お互い様子見てみましょう😌
    もし増えたりする場合は受診してみようと思ってます!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!🥹

    うちも笑ってる時が多いです!
    皆さん言ってる通り「ブーム」なのかもしれないですね!😂
    私も心配性で検索しまくってましたが、問題ないと思って様子見しましょう!💪
    同じ方いてちょっと安心できました!

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    月齢も近いのでお互いブーム中なのだと思います😂
    今しか見れないかもですし様子見てみましょう!!
    私も安心できました😌コメントしてくださりありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 5月3日
はじめてのママリ

以前の投稿にすみません😣
下の子が10ヶ月の頃からギュッとつぶることをしていて頻度は多くなかったのにここ3日ぐらいで毎日3回ぐらいはやるようになりました😣

息子の場合お昼寝から泣いて起きた時泣きながらやることが多かったんですが今日は遊んで歩いてる時もギュッギュッとやったりしてました😣

てんかんなども心配で病院も受診したのですが様子見で終わりました😣
その後お子さんはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってしまいすみません🙇🏼‍♀️
    最近は見なくなりました!
    うちの場合病院も行かなかったのですがきっとブームみたいな感じだったのだと思います🥺
    遊んでいる時や瞬きしてる人の真似をしてるような時が多かったです😢
    てんかん心配になり私も検索魔になっていました😭
    もし心配が続くようでしたらお母さんの安心のためにももう一度病院に行ってみてもいい気がします😢

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ほんといろんなことが心配になりますよね😣😣
    もう少し様子見て少しでも増えたりしたら病院にまた行きたいと思います😣
    ありがとうございました☺️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    分かります、、心配になりますよね😢
    おかしいと思ったらすぐに診てもらった方が良さそうですよね😌
    お互いブームでありますように🥹🙏🏻
    あまり気にすると伝わってわざとするような気がするので気になりますがしすぎず見守ってみましょ!!✊🏻

    • 5月15日