
コメント

はな
まだ妊娠中ですが、わたしも居づらくて引っ越したいと思いながら暮らしてます。
築90年近く、現代とは違う生活で家事をするにはとても不便で子育てにも向いていません。
出産して保育園や幼稚園に通わせ始めたら仕事復帰して引っ越したいとは思います。
はな
まだ妊娠中ですが、わたしも居づらくて引っ越したいと思いながら暮らしてます。
築90年近く、現代とは違う生活で家事をするにはとても不便で子育てにも向いていません。
出産して保育園や幼稚園に通わせ始めたら仕事復帰して引っ越したいとは思います。
「家族・旦那」に関する質問
旦那がいらんことをしすぎて毎日イライラします… 昨日お風呂上がりに旦那が寝かしつけをし、 暑かったのかエアコンをつけていたのですが 温度設定が極端で、寝る前子供の部屋に入るとすごく寒く 夜中から咳が酷くなりだ…
これって愛されてますかね? 結婚してから旦那に2人で出かけようと誘われたことがありません。 結婚記念日の時も、私が2人でディナー行こう!と言って行く感じで、旦那は言われるがままです。 もちろん店調べ、予約も私…
聞いてください愚痴です 産後強迫性っぽくなりただでさえかなりの心配性なんですが 昨日私の大きめサイズのTシャツが何故か旦那の服コーナーに置いてあるのを発見しました。ここ最近タンクトップ🎽で寝ている旦那それとセ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はな
跡継ぎで旦那さんは婿ですか?
1児mama
旦那はおらずシングルマザーです!なので今の収入から支払いなどで差し引きしても貯金できるような額は残らないです!どうしたらいいのか分かりません💦
はな
それなら実家で我慢するしかないと思います。
本当にどうしても引っ越したいのであれば給料のいい仕事に変えたりダブルワークをしたり。
それでも足りない、でも引っ越したいなら水商売しかないと思います。
または親御さんに借金をするとか…
全く同じ相談をされたらなんと答えますか?
その答えが今の自分への答えだそうです。
1児mama
やっぱりそうですよね!ありがとうございます!