
コメント

けろっぴ🌼
私ももうすぐ7ヶ月の息子のママです!
2回食で、
6時半起床 ミルク160
8時頃 離乳食80+ヨーグルト30
(だいたい40分後ミルク180)
12時 ミルク200
15時 ミルク200
17時頃 離乳食80
18時半 お風呂 ミルク240
という感じです!!
離乳食中は、お茶を準備しておき、10口に1回ほど飲ませてます!

もにか
あと1週間ほどで8ヶ月になりますが、2回食です。
朝5時半〜6時頃ミルク200
9時頃に離乳食、食後すぐミルク80〜120
13時頃ミルク200
16時半〜17時頃に離乳食、ミルクはあげたりあげなかったり
19時半お風呂、20時頃ミルク200
です。
離乳食の量はかなり大雑把です😅だいたい80gくらいなのかな?
離乳食時のお水やお茶は、まず食前と、食事中(特に食べ物が飲み込みにくそうな時)にも頻繁に、食後にも飲ませます。
-
けいな
はやりミルクスタートですね✨
朝起きて麦茶で水分補給させて離乳食スタートさせちゃうので、ミルクを欲しがって離乳食食べないのが悩みでした😭
水分のあげ方も明日から参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊- 8月14日

ma
起床→母乳のみ
昼寝
起床→離乳食120〜150g+ミルク180
夕寝
起床→離乳食120〜150g+ミルク180
お風呂
ミルク200(+寝つきが悪い時はたまに軽く母乳)→就寝
昼寝と夕寝をするときグズって入眠できない場合も軽く母乳あげてます!
麦茶は離乳食食べる前と後に加えて、一日の中でも何回かあげてます。
トータル100〜200くらい飲みます。
-
けいな
水分のトータルまでありがとうございます‼️
母乳の器用な使い方、凄いです✨こればかりは母親のさじ加減ですよね✨
離乳食の量、私も少しアップしてみようかと思います!
ありがとうございました😊- 8月14日

meeey
あと数日で8ヶ月です
4時→添い乳で寝る🍼
6時→起床、麦茶
7時→離乳食(炭水化物75g、野菜30g、タンパク質物によりますが、肉魚なら15g、ヨーグルト60g)
9〜10時→朝寝
11〜12時→離乳食🍚授乳🍼
14〜15時→昼寝
15〜16時→授乳🍼
18時→離乳食🍚
19時→お風呂→授乳🍼
20時→就寝
夜中起きたら添い乳して寝てます🍼
離乳食に汁気ない時、お菓子食べる時、暑い日は麦茶飲んでます👌
-
けいな
6時の麦茶はどのくらい飲まれますか?🥺
- 8月14日
-
meeey
そんなに飲まないです!!適当にゴクゴク離す、ゴクゴク離すくらいですかね✨
- 8月15日

けいな
6時の麦茶はどのくらい飲まれますか?🥺
けいな
やはり寝起きはミルクからなんですね‼️
けろっぴさんのルーティン、私の理想な気がします✨
朝ミルクから始めてみます。
ありがとうございました😊
けろっぴ🌼
やはり、お腹すいてる朝は1度満たしてあげた方が、離乳食を食べてくれやすいなーっと👍
色々なやり方試してこのやり方が1番子どもにも自分にもベストです!!!