※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru❤︎
家族・旦那

産後の夫婦関係について。出産してから旦那へのイライラが正直止まりま…

産後の夫婦関係について。

出産してから旦那へのイライラが正直止まりません。

泣いててもケータイばっかりいじって
あやしたりオムツの確認をあまりしてくれない

片付けができない

などちっちゃいこともいれるとかなりイライラしてしまっています。。。

調べると産後クライシスっていうやつですかね

きっと私自身も赤ちゃんのことで精一杯で
旦那のことあまり見てあげれてなかったかも…

と思いますが私だって赤ちゃんに
いっぱいいっぱいで旦那のことかまって
あげれない、というかそのような余裕がない
っていうのが本音です

旦那のことは大好きで、いつもいつも悪い
ばっかりではなくて家事もしてくれることも
あるし赤ちゃんかまってくれる時もあります

どう言ったらいいか分かりませんが
旦那に対してイライラしては
そのイライラしてる自分が嫌になって
自己嫌悪におちいるというか…

みなさんはどうですか(´・_・`)??

また、こうしたら旦那が積極的に育児に参加してくれるとかあれば教えてほしいです!

コメント

ゆずちゃんmama

私はあまり、期待しないようにしてます(;´^_^`)
なにかやって欲しいことがあった時は、これとこれ、どっちがいいって二択にしてどっちかをやらせます!
たとえば、お風呂入れるのと哺乳瓶洗うのどっちがいい?ってきいたりオムツ変えるのと片付けするのどっちいいとか!
子供が産まれれば子供1番になるのは当たり前だと思います!!
回答になってなかったらすみません(>_<;)

  • haru❤︎

    haru❤︎


    私もその二択方式!笑
    実践中です!
    …がなかなか旦那は行動に移すのが遅くて(笑)

    期待する分してないと余計イライラしちゃいますよね(´・_・`)

    • 4月3日
ひーこ1011

私も本当に同じ感じでした!
かなりイライラしてました(笑)

ただ、言わないで分かってもらうのは無理です。
多分、旦那さんはまだ育児に自信が持てずに、積極的にお子さんと関わるのを避けてるのかな?って思いました。
うちがそうだったので…

本当は気づいて欲しいですが、うちの旦那は特に言われないとわからない!って日々言い放ってるのでf^_^;
そこに関しては諦めました。
期待しすぎると腹たつので、期待しない方が良いです。

だから、やってもらいたいことは、〇〇してもらって良いかな?ってお願いしてます。
めんどくさいことに、〇〇してよ!て言うと機嫌損ねてやりません(´Д` )
言い方にまで気をつけなきゃいけないのはめんどくさいですが、自分が楽するために耐えてます(笑)

まず、頼んでやれるように、隣でやり方教えました。
覚えるまで何度も何度も。
できるようになったものは、すかさずやってもらい、ひたすら感謝し褒めました!

一時期、旦那のことが好きかわからなくなりました。
でも、赤ちゃんがあやすと笑うようになったり、反応を返してくれるようになり、旦那も楽しくなってきたのか色々やってくれるようになりました。(こちらから頼んでですが。)
私自身も赤ちゃんと旦那がいる生活に慣れ、少しは旦那のことが気遣えるようになり、旦那も赤ちゃんがいる生活に慣れて育児参加してくれるようになって、やっと、普通に戻ったって感じです。
半年くらいかかりましたf^_^;

旦那が寝かしつけや、夜泣きに付き合ったりする全てのお世話ができるようになったのは、1歳過ぎです。
私が入院して初めて、父性が芽生えた✨て言ってました(´Д` )
全てのパパがこういう人ばかりではないと思いますが、こんなんもいますf^_^;

産後のホルモンバランスの乱れもあって、イライラしやすいですが、今までと違う急激な変化に旦那さんも戸惑ってます。
やってもらいたいことはこちらからお願いして、少しでも自分の負担を減らしましょう✨

  • haru❤︎

    haru❤︎


    旦那を父親にするこもこっちが
    育てていかないといけないですね!笑
    きっとわかってくれる日が
    来ると思って今は優しく教えて
    褒めてがんばります!

    • 4月3日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    子育てと並行してパパ育てですf^_^;
    自分でできるようになってくれたら楽なので、頑張りましょう〜!

    • 4月3日
たむむ

分かります分かります!
前までは気にもしなかったことに、イライラしますよねぇ(・ω・)💧
もう考え方を変えて、仕事で疲れているからしょうがない、私は毎日赤ちゃんと触れているから分かるけど、旦那は基本休みの日だけだから分からなくてしょうがないというのにして、オムツなどやり方を丁寧に教えたり(拭き方、丸めて捨てるなど)、洋服の着せ方、全部当たり前のことを丁寧に教えました笑
首が座ってない時は、首がぐにょってなると赤ちゃん痛いから絶対支えてね、という感じに教え、ありがとうとちゃんというようにしたら、要領も掴めたようで知らないうちに、オムツも自分から変えてくれたり、泣いていたらあやしてくれたりするようになりました!
それでもイライラする時はありますが、前よりは減りましたよ(*・ω・)

  • haru❤︎

    haru❤︎


    やっぱりありがとうって
    大事ですよね!
    優しく教えて(笑)旦那が育児が
    楽しくなるように頑張ります!

    • 4月3日