※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cannyᰔᩚ
妊活

夫の喫煙や運動不足で悩んでいます。改善策を知りたいです。

ご主人が喫煙者で、運動率が悪かったけど禁煙してもらったら改善したって方いらっしゃいますか?

うちの夫は喫煙者です。やめてと常日頃言ってるのですが、聞く耳持ってくれません。加熱式タバコが壊れて普通のタバコを数ヶ月吸ってて、先程また加熱式タバコを買ってきました。
以前こちらで相談した時に、電子タバコが良いと聞き勧めたのですが、そうだねーと言うだけで代えてくれませんでした。

私の原因もあるけど夫の運動率が悪くて顕微受精してるのに、私ばかり負担がかかってて辛いです。

コメント

あおい

我が家はやめてもらって運動率改善し、無事人工授精で授かれました!

タバコやめる以外にも栄養バランスを考えた食事に変えたり、トマトジュースがいいと聞いて毎朝飲んでもらうようにしたりしていたので、どれの効果で運動率が改善したのかはっきりはしませんが…

妊活は夫婦二人のことと考えて協力してもらえるといいですね😭😭

  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ


    コメントありがとうございます😊

    夫婦で協力しないといけないですよね💦
    タバコもだけど、食事面でも気をつかわれてたんですね✨ご主人は禁煙はすんなりしてくれましたか?

    • 8月13日
  • あおい

    あおい

    はじめは夫は自力で辞めようとしたものの2日以上辞めれた日がなかったので禁煙外来に一緒に通って辞めてもらいました><
    とはいえ今ももらいタバコなどこっそり吸っているようですが、以前の本数に比べれば圧倒的に減ったので大目に見てます😅

    • 8月13日
  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ


    禁煙外来もご主人の強い意志がなければ禁煙成功しませんよね😣タバコの本数がだいぶん減っただけでも羨ましいです…!

    • 8月14日
  • あおい

    あおい

    そうですね💦本人の意思がないとやめられないと思います。

    女性は不妊治療で病院通って、薬を飲み続ける辛さや、筋肉注射をする辛さ、毎回内診する精神的辛さを知っているけど、男性ってそのあたりを何も知らないから「なんで俺がそこまでしなきゃいけないの?」ってなるのかもしれませんね😅
    我が家の場合、不妊治療がどんなものか出来るだけ具体的(多少大げさに笑)に伝え、「私もこういうことを我慢しているから、あなたにも我慢してほしい。二人で望んでいる子どもだから」という伝え方をしましたよ😃✨

    • 8月14日
  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ

    そうですよね😞
    昨日、私の方が精神的な負担が大きいことも含めて話をしたのですが、
    何が私の方がよ。自分だって忙しいながらに時間作ってると開き直られました。
    じゃあ仕事辞めればいいの!?って見当違いな発言もされました💦

    現在、夫婦に原因があって顕微受精をしています。確かに受精する前の段階でダメになることが続いてるのですが、今止まってる段階は運動率とは関係ないと言い張られてしまいます😢

    • 8月14日
いーくんmm

私の旦那もヘビースモーカーで、検査で運動率が悪く自然妊娠は無理とハッキリ言われたんです。
辞めてほしいと言って、2日ほどでまた吸い始めて…
私も食生活の方でネバネバ食材の納豆や長芋をよく食べてもらったりしてました!

あと、これは個人差があると思うのですがマカのサプリを毎日飲んでもらいました!

その後、人工授精2回失敗しましたが1周期お休みした周期に自然妊娠で1人目を授かりました*

旦那さんの理解が得られて、ステキなお子さんに恵まれますように◡̈!

  • cannyᰔᩚ

    cannyᰔᩚ


    コメントありがとうございます😊自然妊娠なさったのですね!
    食材やサプリも運動率改善には効果ありますよね✨
    うちも、本数から言えば少ない方ではあるみたいですがやめれないらしく…。
    昨日も泣いて訴えましたが、無理と突っぱねられました😢

    • 8月14日