※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

熱が39℃越えでぐったりしているため、夜間救急を受診するか、朝まで待つか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

先週突発性発疹にかかって発疹も落ち着いたと思ったら、今日また39℃越えの熱を出ましたた💦
先程突発の時にもらったカロナールがあって飲ませたのですが、寝返りもうたないほどぐったりしています💦
いまのところ熱以外の症状は出てないのですが、夜間救急に受診した方がいいと思いますか?
それとも朝まで待って受診しますか😣?

コメント

🐬

水分は取れてますか?
こまめに水分補給してあげて下さい💡
でもぐったりしてるなら連れて行きますかね😥

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    熱冷まし飲んで下がったら元気にご飯も食べられました😊
    また上がってきてぐったりしてるようなら連れていきたいと思います😣

    • 8月13日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね🤗
    それなら様子見ても大丈夫かと思います!
    お大事にー!

    • 8月13日
deleted user

受付時間閉まってるかもしれませんが、私だったらだいたいの個人病院は18時までやっているので一応電話してみるか、かかりつけ医が総合病院なら外来の受付閉まっているのですぐ救急に連絡します!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    救急以外はもうあいていませんでした😢
    熱冷ましでとりあえず元気になったのでもう少し様子見てまた上がってくるようなら行きたいと思います💡

    • 8月13日