※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雷注意
家事・料理

車でスーパーへお買い物に行かれる方、こう暑いとスーパーと自宅への行…

車でスーパーへお買い物に行かれる方、こう暑いとスーパーと自宅への行き帰りだけでも食品が傷みそうで心配になりませんか⁉️😱

すごく心配性なので、保冷バッグに10cm×20cmぐらいの大きめ保冷剤を3つも入れてます。
さらにお買い物のあとにスーパーに置いてある氷も一袋頂いてきます。

それでも牛乳や冷凍食品など心配です💧
そもそも買い物から戻ったあとの車のシートが熱すぎて、保冷バッグを置いたらバッグの底が熱くなりそうで…

気にしすぎでしょうか😂
みなさんどんな対策をされてますか⁉️

コメント

クルン

5分とか10分くらいの距離ですし保冷剤使用した事はないです。

  • 雷注意

    雷注意

    すごいですね😱😱😱

    • 8月13日
  • クルン

    クルン

    実際食品が傷んだこともないですし気にしすぎかなと思います😅

    • 8月13日
  • 雷注意

    雷注意

    ありがとうございます😊

    • 8月13日
ひさ

ニトリで購入した大きめの保冷バッグをマイバッグとして使って、途中で銀行寄らなきゃ!とかなった時はスーパーでいただける氷をバッグに入れてます🙌
冷凍食品とかあって、スーパーしか行かない時は冷凍食品が保冷剤の代わりしてくれると思ってそのままです!!

  • 雷注意

    雷注意

    結構軽めなんですね😱
    やっぱり私が気にしすぎなのかなぁ💦
    ありがとうございます!

    • 8月13日
カーラ

買い物で帰り道が30分以上なら、スーパーの氷をスーパーの袋に入れた食材の上に乗せてるだけです😅
帰宅したら、すぐに小分けにして冷凍庫へ入れてます(笑)

  • 雷注意

    雷注意

    みなさん装備は軽めなんですね…😂‼️
    私がガチガチすぎるみたいです!
    ありがとうございます😊

    • 8月13日
きみのすけ

保冷バックにスーパーの氷を入れておくくらいかな、すぐ帰ってくるならそれもしないです。
ただ、うちの親は帰るまで30分くらいかかるので魚とか入ってるようながっつり発泡スチロールのところに氷の袋2ついれてます。それだとばっちりですよ。

  • 雷注意

    雷注意

    確かに発泡スチロールの方がしっかりしてますね^_^
    ちょっと遠くのスーパーに行くときはそうしてみます!
    ありがとうございます♡

    • 8月13日
おだんご

車での買い物だったら、車内にクーラーもつけてると思うので歩いて買い物行くより全然大丈夫だと思いますよ😊

  • 雷注意

    雷注意

    クーラーが効くまでが長くて💦
    外の方が涼しいぐらいですからね😵

    • 8月13日
ちいちゃん

冷凍食品をほとんど買わないので保冷剤は持っていってます!同じくらいの大きさのを2つ!
クーラーバックです!

まとめ買いで車で片道20分くらいの安めのとこや片道1時間半する業務スーパーに行くので😊

片道5分くらいのとこは何も持っていきません😊

  • 雷注意

    雷注意

    クーラーバッグの方がしっかりしてそうですね🙄
    私もそうしようかなぁ…
    徒歩5分ならさすがに何もなくても大丈夫ですね!😂
    ありがとうございます😊

    • 8月13日
チム

スーパーをはしごする時やアイスを買う予定の時以外は保冷バッグ使用してません😄

  • 雷注意

    雷注意

    ほんとですか😱😱😱
    みなさん軽装備でびっくりしました!
    もうちょっと気を抜きます😂
    ありがとうございます♡

    • 8月13日