
息子が犬のウンチを食べた可能性があります。動物病院に相談した方が良いでしょうか?
息子が犬のウンチを食べてしまったかもしれません
七時頃の出来事です
私は家事をやるために旦那に任せてお風呂にいっていました
ガチャーンバターンと音が聞こえてきて
あ、起きたんだな〜と思っていたのですが
旦那の声は一向に聞こえず。
おかしいな…と不安がよぎりリビングに戻ると
息子がゲージの中で水受けを倒していました
よく見るとからだ中ウンチまみれ
口にもついておりました
旦那は寝ていました。
いそいで拭いたり口の中もタオルで拭いて
#8000に電話したら
食べてしまったものは出せないから
とりあえず嘔吐しないか様子を見るように
しなければそのままで大丈夫だけど嘔吐した場合はすぐに病院に連れていくように言われました
とりあえず水をたくさん飲ませ口は綺麗に拭き
お風呂に入れました
今の所吐くこともなく朝ごはんもしっかり食べて寝ています
でも知り合いの方に
ワンコのお腹に虫がいたらヤバイかもと言われました
これわかるかたいますか?
赤ちゃんの頃に虫の駆除した覚えはあるのですが今はどうなのかわかりません
動物病院に確認した方が良いのでしょうか?
- おこげ(6歳)
コメント

K
不安であれば、確認するべきだと思います。

Haruki
動物病院に行って
糞便検査をお願いしては
どうでしょうか🤔?
ただお盆なので…
やっているのか確認は
したほうがいいと思います😭
-
おこげ
調べてもらった方が良いですよね
確認してみます!ありがとうございます😊- 8月13日

はじめてのママリ🔰
旦那~( º言º)って思うのはさておき、
受け売りですが
室内犬ならばぎょう虫などあまりないかなと思いますので様子見で、外飼で薬など処方してなければ高確率でなんらかの虫を持ってることが考えられますので、体調不良(下痢や嘔吐)があればすぐに病院へ。
しばらく犬と赤ちゃんと両方のうんちの中に何かいないか確認しておいた方がいいです。
-
おこげ
室内です!
とりあえず様子見つつ体調は気にしておこうと思います💦
ありがとうございます、- 8月13日

©︎ha san
長女も同じくらいの時、食べちゃいましたー(ToT)
病院とか特に行かず、小学生になった今でも変わらず元気いっぱいですよ✨
おこげ
そうですよねありがとうございます!