※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁に起こり、声が出るほど痛い場合、病院へ行くべきかどうか知りたいです。張りの基準や頻繁さについて教えてください。

お腹の張りについてです。

2人目ですが、1人目の時はあまり張ったことがなかったのでわかりません💦
最近、特によく歩いた日の夕方などに張ります。
声が出るくらい痛くなることもあるのですが
危険な張りの基準ってなんでしょうか?

例えば、張ったり治ったりが定期的におこったり、
声が出るくらい痛いのは大丈夫なのかなと💦
頻繁に起こるようなら病院にと言われましたが、頻繁ってどの程度からなのでしょうか?
なんとなくでいいので教えていただけると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間に何度も張ってたりしたら頻繁だと思います💦
私の場合1人目22週で破水したんですが、その時の痛みは
うずくまって呼吸整えないとしんどいぐらいの痛みでした。
それが陣痛だとは初産でわからなかったんですけど😭

その時は定期的に一日中張ってました。
安静にしてても治まらなかったので、相当危険な状態だったんだと思います😞

でもまだ26週なので、1日で張りが何回も起こるようなら回数数えて病院に電話連絡した方がいいかと思います😢

  • れい

    れい

    具体的な体験談、とても助かります!回数数えてみますね😂ありがとうございました!✨

    • 8月13日
りん

大丈夫ですか?
この週数でそんなに痛むほどの張りは結構危険かと思います…張っては治りを何度も繰り返すのも良くないかと😥
私の場合は1人目31wに入った日に、痛むほどではなかったですが1時間に何度も張っては治りを繰り返していて、病院行ったら破水寸前と言われそのまま入院になりました💦
前駆陣痛だとしても頻繁に起こるのは心配です。

  • れい

    れい

    一時間に何度も張るのは異常なんですね💦回数数えつつ病院にも、確認してみようと思います!ありがとうございました😊

    • 8月13日