
主人が娘をお風呂で落としてしまい、心配しています。同じ経験の方いますか?冷やすべきでしょうか?大丈夫でしょうか?
日にちをまたぎ、昨日の夜に
主人が4ヶ月の娘をお風呂に入れていました。
眠たくなったのか機嫌が悪く
いつもより暴れていたそうです。。。
あぁ〜。今日は機嫌が悪いなっと
泣いているのを聞きながらパジャマの
用意をしていると物音と同時に
物凄い泣き声が聞こえて慌てていくと
石鹸がついてる状態で大暴れで滑り
主人が床に落としてしまいました。。。
娘が足で主人を蹴りその反動で滑って
頭から落ちたみたいです。。。
抱き抱えすぐに着替えさせて
しばらくすると泣き止みお茶も飲み
その後しばらくすると寝ました。。。
お茶を吐く事もありませんでした。
触るとタンコブらしき物もできてます。。。
もう怖くて怖くて仕方がありません。
同じ様な方いらっしゃいますか?
冷やした方がいいのでしょうか?
今は様子見で大丈夫なのでしょうか?
落下してもうすぐ3時間経ちますが
今の所いつもと変わりません。
気持ち的に参っているので
批判等のコメントは要りません。
- Kae(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
頭を打ったりしたら24時間は注意して見ていてと言われました!
上の子が初めて頭を打った時心配過ぎて脳神経外科に行きみてもらいました!

ちょも
同じことありました。娘の反応も同じ感じです。心配ですよね💔浴室の床がほっからりでふにふにしていたおかげか、落ちてすぐに抱き上げたら10秒経たず泣き止んでけろっとしてました。
きっともう調べていらっしゃるかと思いますが、90cm以上の高さから落ちる、目が虚ろ、吐く、後頭部のたんこぶは病院へとよく言われますよね。
お大事になさってください!
-
Kae
主人を攻める事も出来ず
不安とイライラと心配で
気持ちが参ってしまっていて・・・。
家は普通の床なので
しばらく泣き止みませんでした、、、。
90cmもないと思います。。
病院行く事無い事を願ってます。
コメントありがとうございました。- 8月13日
-
ちょも
他の方へのコメントで寝ずに様子をみようかとありましたが、その後いかがですか?安心できたら、ka eさんもゆっくり休んでくださいね。- 8月13日
-
Kae
お返事遅くなりました💦
その日は殆ど寝ずに様子を見ていましたが2日以上経っても変わった様子がなく
いつも通りご機嫌でした!!
本当に一安心です。
暖かいコメント本当にありがとうございました❤- 8月17日
Kae
24時間は注意して
見ておくのですね。。。
今日は寝ずに様子を見ようと思っています。
もう嫌な事しか考えれなくてとても、怖く不安です。。
コメントありがとうございます。