![クラレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7月に人口受精をし、8月に陽性反応が出た後出血があり、痛みや出血が少ないことに不安。転院予約済みで閉経や病気の可能性について心配。
7月に人口受精をしました。
8月の高温期13日目に極薄の陽性反応が出たのですが、18日目に出血し始めたのでリセットだと思い今に至るのですが今日で3日目なのでいつもならお腹や腰が痛かったり出血量も多いのに今回はかなり少ないです。
胸の張りは、いつもより酷いのになんで出血が少ないのかとても気になってます。
一応今回から転院をするので、16日に予約はとってますがいつもより量が少ないのが少し怖いです。
閉経が近いのか、何かの病気か不安です。
似たような経験ある方いましたら参考程度で構わないので教えてください。
- クラレ
コメント
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
1人目のときはAIHのあと生理予定日ぴったりに少量の鮮血。
だめかー。
とおもってましたが3日でおわり。
毎回1週間はだらだらと生理が続くので、あれ?と思って検査薬したら陽性でした!
着床出血ってこともありますよ☺️❤️
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
出血中でも検査薬は反応しました!
それなりの濃さで判定線がでましたよ✨
-
クラレ
教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。- 8月14日
クラレ
凄いですね。
そんな事もあるなんて知らなかったです。
因みにどれくらいに検査しましたか?
参考までに教えて頂けたら嬉しいです。