
男の子の成長について不安があります。双子の子供たち全員が可愛くて失いたくないと感じています。同じ経験を共有して励ましを求めています。
バカなこと言ってるのはわかりますが、すごくたまに不安になります。
出産した後、入院中に男の子の方は2500ギリギリなくて、しかも足に名前のストラップをきつめに付けても何回も抜けてて間違って違う子とかはないと思いますが、成長していって可愛さが増してくると、本当にうちの子で間違いないよねって変な心配をして不安にかられてしまいます。
双子を出産してどちらとも可愛いし、自分の3人の子みんな可愛いし失いたくないです。
うちもストラップ外れることあったとか、おんなじ経験してる人そんなにいないかもですが私を励ましてください…
- マーちゃん
コメント

ガラピ子
下の子はギリギリ2000だったので、ストラップは手首も足首もしょっちゅうとれてましたよ😊

H&Sのママ♥
うちも息子は2580で産まれ、退院時は2300でしたが、何度も外れましたよ💦
その都度付けてました💦笑笑
ちなみに3110で産まれた娘も外れてました💦
息子は旦那そっくり、娘はんー、、私なのかなー?!って感じです(*^▽^*)
-
マーちゃん
そうなんですね‼︎
もー、我が子が可愛くてバカなことを考えてました笑
似てるって言われるから家族には間違いないんですが心配して心がもちません((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)- 8月12日
マーちゃん
ほんとですか!?
上の子の時はハサミで切るほど頑丈だったのですごく不安になってました((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
ガラピ子
はい😊
一番小さいところでとめてもすぐはずれてました😅
看護師さんや助産師さんもコットからまとめて赤ちゃんを出すなんてことしないし、ストラップがとれたくらいで、間違えないと思います😊
マーちゃん
よかったです!
異性っていうのもあると思うんですけど3人で表情とかも違って私の中での癒し系で、私の子で間違いないよねってなりました笑
周りから見ると旦那のクローンらしいので大丈夫なはずなんですが過保護すぎてฅ(´-ω-`)ฅ