
25歳の母親です。子供が幼稚園に通い、昼間の時間に少しでも働きたいと考えています。幼稚園の間だけパートしている方の経験や職種について参考にしたいです。社会経験がない人は珍しいでしょうか?
25歳5歳の子を持つ母です。
色々なことが重なりに重なり今まで
25年間一度もバイトなど…仕事とゆうものを
したことがなく自分でお金を稼いだことが
ありません。子供が幼稚園に通っており
時間や育児に余裕が出てきたので昼間の時間
少しでもお仕事をしたいと思っています!
みなさま幼稚園の間だけパートしている方など
いましたら、職種等参考にさせていただけると
嬉しいです。
この歳まで一度も社会に出たことがない人
って珍しいのでしょうか…
- にゃん🔰
コメント

退会ユーザー
23歳です。
バイトはしたことありましたが、サボり癖がすごくてまととに働いていませんでした。
今は子供(年少4歳と2歳)が寝た後にスーパーで品出ししています。
いつかは会社員として働きたいなーと思いつつも今まで社会経験したことがないので一生パートでいるのかと不安で仕方ないです😹

ます
私は高3受験終わり〜大学入学でやったバイト(ファミレスのウェイトレス)が初めてでしたが、ランチだけの求人あればそれがいいかなって思いますよ。
飲食系は大手であればある程度マニュアルもあるでしょうし機械的な部分もあるのでやりやすいと思います。
-
にゃん🔰
そうなんですね!!
ファミレス等なら近所でも
探せそうですもんね♪
ありがとうございます!- 8月12日

ママリ
高校生の時もバイトとかしたことないんですか?
私は幼稚園に行ってる間だけタクシーの配車をしてます。
面接の時に受かりたくてもちゃんとご自身の希望は伝えた方がいいですよ。
いつ休みたいとか、時間とか…
子どもが熱をだせば急な休みも多々あるとか…
私は全部伝えた上で雇ってもらいましたよ。
すごーく融通きいて働きやすいです。

なな☺
大手の飲食店やスーパーがいいと思います!
仕事だけじゃなく、一般常識やマナーも教えてもらえます😊
恥ずかしがらず一から学ぶつもりで聞けばやさしく教えてくれると思いますよ🎵
にゃん🔰
回答ありがとうございます!
初めての投稿で緊張してました。笑
パートでも私からしたら
未知の世界なのでとても
尊敬です!
夜寝かしてからとゆう方も
いるんですね♪
参考になりました!