
10ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳後に発熱し、夜中に授乳することがあります。夜間断乳を再度考えているが、水分補給についての工夫も知りたいです。
現在10ヶ月です。
ついこの前夜間断乳し、食後の授乳もなくなり、寝る前と日によって15時頃の授乳だけになりました。
と思ったら突発ぽい発熱...。
汗もかいてるし寝つきも悪く夜中に何度も起きるので、授乳しちゃってます。
食事の時以外の水分あんまり取らないので😢
また夜間断乳もやり直しですかね🤣?
同じような事経験された方いらっしゃらないですかねー?
そこまで夜間断乳も大変ではなかったし、脱水の方が怖いからやり直しになるのもそんなに気にしてはいませんが、まあできればもう一度はやりたくないし。笑
ちなみに授乳回数1〜2回になった時の体調不良時の水分補給、みなさんどのように工夫されてますか?
- SHIRO(6歳)
コメント

smile
具合が悪い時はおっぱい欲しがりますよね!あげちゃっていました。
娘も可哀想だし、、と
やり直しになってしまいますが、仕方ないと思ってました!
水分は麦茶あげていました!
SHIRO
やっぱやり直しされたんですね😂
旦那を起こさないように出張中に夜間断乳したのに...次は付き合ってもらいます。笑
麦茶、食事以外ではあまり飲まず、結局ほぼ母乳で乗り切りました〜脱水なるよりいいですもんね、ありがとうございました!