
赤ちゃんが寝返りを打つような姿勢をとっているが、首が座っていない状態で大丈夫か心配です。寝返りをしても問題はありますか?
赤ちゃんの寝返りについてお聞きします。
現在2ヶ月半になる息子がいます。
まだ首は座ってておらず、横になっていると首はよく動かしますが、腕を引いても頭がまたついてこない状態です💦
しかしここ3日くらい背中を持ち上げ寝返りを打つような姿勢ととります😓
今日は背中とお尻を持ち上げ(シムスのような姿勢)もう少しで寝返りしそうでした💦
息子の成長は嬉しいのですが首がすわっていないのに寝返りをしても大丈夫なのでしょうか?
と言いますか、そんなことあるのでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

りな
うちは首すわりより先に寝返りしましたよ😊

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も、首座り前に寝返り覚えて!寝返りするようになってから、自分で首を持ち上げるようになりました!😊
-
ママリ
そうなんですね!
ちゃんと見ててあげれば、寝返り見守ってあげてもいいんですね😊- 8月12日

フィン
うちも2ヶ月半で同じような感じです!
縦抱きだと首を持ち上げてキョロキョロできるようになってきましたが、完全には座っていません。
寝せてると時々横向きになってもうすぐ寝返りかも?と思ってますが、成長は嬉しいもののひやひやしますよね💦
うちはノットクッションで体を囲ったり、バスタオルやおくるみをクルクル巻いて体の横に置いたりしています。
-
ママリ
そうなんですか!
うちの子も縦抱きだと自分で頭動かしてます!
私も寝返り打っちゃうのかなと思ってます😊
バスタオルやってみます!
ダメそうだったらクッションも検討してみます😁
回答ありがとうこざいます😊- 8月12日
ママリ
そうなんですね!
うつ伏せになった時に窒息してしまわないか心配で😅