
授乳室は母乳以外でも利用可。ミルクをあげても問題ないが、静かな場所であげるべきか迷っている。
ショッピングモールの授乳室って母乳あげてるママさん以外は利用しちゃいけないの?
オムツ交換台もあるしお湯や水道もあるのに、半個室になっている授乳室でミルクあげてたら他のママさんに「ミルクなんだからどこでもあげられるじゃん、邪魔だなー」と言われました
他にも個室は空いていたし、邪魔になるようなことはなかったはずなんですが…
確かにミルクならどこでもあげられるし、わざわざ授乳室使わなくてもいいかも知れません
でも静かな場所でミルクあげたらいけないのしょうか?
- ちーたん(6歳)

まま
🍼のマークがだいたい付いているのに、ミルクはダメなんておかしいです。
そんなこと言ってくるママが邪魔!同じ母親として信じられない🤗

退会ユーザー
個室が空いてたりしてるなら全然いいと思います!
でも個室の授乳室でいっぱいだったらちょっととは思っちゃいます😅
私はミルクの時は椅子みたいなとこであげてます個室で無く!おむつ替えの台の近くにあったりするイスで〜〜

ちびママ👩
あげていいと思いますけどね…
私自身は母乳ですがミルクあげてるママさんいても邪魔だとは思いません。

六花❄️
私は完母なので授乳室使ってましたが、ミルクの人はお外であげてますよね🤔
使っちゃダメな訳ではないので空いてたなら良いと思いますが、そんなに部屋数がない所だとちょっと…って思っちゃうかもです😥

s
うちの子は静かな環境でしか
周りに気を取られて飲めなかったのでミルクでしたが
個室使ってました
色んな事情があるのに
同じ母親としてそんな考え方しか出来ないって可哀想ですよね💧
私だったらブチ切れてますね…笑
みんなで使う場所で邪魔もクソもありません。
気にしなくて大丈夫です

新米ママ
うちの子も静かなところでしか飲んでくれず、この時期水分取ってもらわないと困るので、空いているときは使っていました。。。
そう思う方が多数いることを知ってすごく肩身が狭かったです。

はじめてのママリ🔰
うーん🤔難しいですね🤔
ベビールームは母乳、ミルク関係なく使用していいと思うんですよね。
個室、半個室の授乳室ってなると出来れば開けておいてほしいなって気持ちがあります。
空いているから使っていたとして、使用中に他が埋まったら授乳真っ最中でも譲ってくれるんですかね🤔
いつもはどうしているんですか?
ただ、ミルクでも静かなと頃じゃないと集中して飲んでくれない子もいるでしょうし😔
でも、わざわざ個室を使わなくても静かなところはありますからね🤔
母乳だったら今のご時世、盗撮とかも怖いので個室を譲ってほしいです。
その、他のママさんは失礼だと思います!でも、気持ちが分からなくもないです😰

その
ウチは生後1ヶ月で完ミですが、ガンガン授乳室使いますよ!
人通りがあったり、見える景色がごちゃごちゃしていると、集中してミルクが飲めないので、授乳室使っています^ ^
同じ母として耳を疑う発言ですね(o_o)

退会ユーザー
他にも個室空いてたならその発言はひどいですね😅💦

まろん
完母の人から見たら個室を譲ってほしいと思うとは思いますが口には出しません😟
しかも個室空いてたのなら全然邪魔になんてなってないですしね😅
気にしなくていいと思います!

ままり
使いたい人が順番に使うじゃダメなんですかね?💦
必要だから順番に使ってるのにミルクだからどけ!母乳優先しろってのもおかしな話だと私は思います。
-
その
すごく共感します!
- 8月12日
-
ままり
共感ありがとうございます!
静かな場所でしか飲めない子もいますもんね💦
ミルクだからどこでも大丈夫と決めつけて邪魔!って酷いですよね😢
母乳の方が胸を隠す為に個室を使いたいというのも分かるし、ミルクの方が静かな場所で飲ませる為に個室を使いたいというのも分かります。なので順番に使えば良くない?と思うんです💦- 8月13日

どんちゃん
同じママさんの言葉とは思えませんね。母乳が偉いと思い込んでる人でしょうね(-_- )そういう親に育てられる子どもは周りが見えない子になって他の子に迷惑かけそうですよね。
ショッピングモールなら授乳室でミルクあげるの気にしなくていいと思いますけどね。自分が主体で行動してるわけだし、授乳時間と混み具合なんて自分で考えれば分かりますし。
病院とかだと診察時間の遅れや移動時間が合わなかったりして完母の人が個室空いてないと困ると思うので、病院では待合でミルクあげるようにしてます。
コメント