※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yosuco
家族・旦那

みなさんは、どのくらい義理両親に甘えてますか?私の実家は遠方で、今は…

こんばんは(^-^)いつもお世話になってます♪
みなさんは、どのくらい義理両親に甘えてますか?

私の実家は遠方で、今は旦那両親と同居ではないですが、建物が同じで上下で住んでます。
(旦那両親の持ち家という感じです)

基本的に、旦那と買い出し行く時とかは、義理実家寄って買うものあるか?とか聞いたり、頂き物分け合ったり、作った料理もらったりくらいです。

7月に出産予定ですが、私はあまりワガママ言えないというか、できれば義理両親に頼りたくない(迷惑かけたくない)って思っちゃって、遠方でも気を使わない実家で出産しようか悩んでます(´・_・`)
あまり甘えてこない嫁は可愛くないもんだって実母に言われ、どう甘えていいかわからないです(*_*)

旦那は、自営業で仕事が遅く終わることの方が多く、休みも少ないので、妊娠中もですが出産後も頼るに頼れないなぁ〜と思ってて、
でも、ただでさえ父親の実感がないので、赤ちゃんが生まれたらなるべく関わってもらって、父親として少しでも認識してほしいとも思ったり。。。

義理両親とは、仲はいいほうだと思うんですけど、旦那があてにできない分、義理両親に都合良く甘えるのが気になって。。。
みなさんどんな風に関係を保ってますか?

コメント

ゆうママ

私も、私の母がもう他界していなくて、父も仕事で忙しいので頼れません。旦那も子供が産まれて給料が上がったせいか日曜日しか休みがないので、当てになりません❗義両親は隣の区で車で20~30分の距離に住んでます。
最初は私も義両親と色々あり頼らず過ごしてましたが、私が疲れたときとか、義家族の誕生日の時とかに行ってご飯頂いたりしてます。初孫なのですごく可愛がってくれます。なので、たまに行くと良いと思います。月1くらいで❗また行くついでに旦那の悪口(手伝ってくれない・息子が夜中泣いてても起きない等)を行ってストレス発散します❗やっぱり私が言うより義母に言って貰った方が効果あるので(笑)

  • Yosuco

    Yosuco

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    やはりそのくらいでいいんですかね?
    私の場合、ゆうさんママさんよりはだいぶ義理実家に近い(上と下)なのですが、今のところ誰かの誕生日とか母の日父の日とか一緒にごはん食べたりくらいで、子供が生まれるにあたってもっと甘えたほうがいいのかわからなくて。。。
    生まれてからは、お世話になることが多くなるはずなんですが、出産自体お世話に成るか迷ってます(ーдー;) 

    • 4月2日
びんご

私も同居ではないですが、二世帯住宅に義母と住んでいます。
同じ敷地内に旦那さんの妹家族が住んでいて、夜ご飯は全員で食べています。
妹さんはシングルなので、私だけ他人です(笑)
切迫流産で安静時期が長く、それ以来かなり甘えています!
夕食は作ってもらってるし、お裾分けももらいます。
私もお裾分けしたり、料理を作って持って行ったりしています。
旦那さんが夜勤の時は、私だけご飯を食べに行くことも…
出産後は、保育園の送り迎えをしてくれると言っており、それも甘えようと思っています。
とてもよくしてもらうので、老後はお世話しないと!と思えます。
何より同じ家族として接してくれるので、気持ちよく甘えることにしています
私も義家族には自分の家族と同様に愛情持って接していますし…
嫁姑問題をよく見ますが、あまり気にし過ぎないようにしています!

  • Yosuco

    Yosuco

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    私も、義理両親には良くしてもらってるほうだと思うんですが、出産自体里帰りしないとなると、義理両親にお世話になることになるので、その辺が悩みどころです(ーдー;) 
    お手伝いしてくれるとは言ってくれてるんですが。。。

    • 4月2日
  • びんご

    びんご

    私も里帰り出産しないです。
    義理の両親にもよると思いますが、甘えられたいタイプの方もいますよ。
    とは言え、きちんと感謝の言葉を伝えお礼をおくることは必要だと思いますが…
    でも、お手伝いの度合いや方法などはどんな感じかわからないから不安ですよね。
    私は期待し過ぎず、やってもらえたら感謝!というスタンスで行こうと思います。
    やはり他人なので、自分の思う通りにはしてくれないだろうし、気になるポイントも違うと思いますが、それは仕方ないと思うしかないです。

    ちなみに義母は、オムツ変えたりお風呂に入れたり子守もする気満々でいます(笑)
    義母自身が育児を沢山手伝って貰ったそうで、自分もその様にしたいと言っていました。

    義理の両親と良い関係を保っていられるのは素敵なことだし、まだまだ義両親は生きますから、あまり悩みすぎないで下さい。
    でも、産後はイライラするみたいなので、私も今はこんな事を言っていますがイライラしちゃうかもしれません…

    • 4月3日
  • Yosuco

    Yosuco

    そうですよね〜、実際どのくらいのお手伝いが必要になるかもわからないし、本当期待しすぎず…ですよね〜。
    ビンゴさんの義母様はいろいろヤル気満々ですね〜(^-^)
    こちらの義母さんは、ヤル気満々なのかしぶしぶ手伝うのかわからない感じです。変に気を遣って言わないのか、なんなのか不明で(´・_・`)

    あと私が、妊娠4-5ヶ月目の時にすごく飼い猫に対して(トキソプラズマとか赤ちゃんへの毛のアレルギーとか)過敏になっちゃって、旦那とのケンカが続いたりして、産後もデリケートになるかも?って考えたら、旦那はそういうのも含めて里帰りの方がいいんじゃないか?って話になってるんです(´・_・`)

    私も、実母の方が楽ではあるんですけど、生まれてすぐに旦那が赤ちゃんと触れ合う機会が少ないのもちょっと心配で。。。ただでさえ父親としての実感がまったくないので(ーдー;) 

    • 4月3日
びんご

もしも、しぶしぶだったら手伝って貰いたくないですね…
動物に対して過敏に感じるのであれば、やっぱり実家で休むのもいいですね。
生理的なことだと我慢できないし、ストレスも大きそうなので。
私は実家が犬と猫を飼っています。どちらも家の中で飼っているのであまり実家へ行きませんでした(笑)
でも、産後は行くつもりです。
動物は本能で赤ちゃんを傷付けてはいけないと感じると聞いて、私自身は動物が好きなので癒しの為に会いたいのです。

旦那さんについては、男性は生まれてから父性が育つと聞くので、触れ合ってもらう事は大切だと思います。
でも、忙しい旦那さんみたいなので、逆に触れ合いが少ないとYosucoさんがストレスにならなければいいと思いました。
どちらもメリット、デメリットがあり悩んでしまいますね。
産後に実家へ帰ると言うのはどうですか?

  • Yosuco

    Yosuco

    どちらもメリットデメリットがあるから悩んじゃうんですよね〜(´Д` )
    さっき、お義母さんに会ったので、里帰りのこと聞いてみました。
    お義母さん的には、自分が里帰りしなかったので、しないものだと思っていたらしく、お腹大きくなって帰るのはダメよー!くらいの反応だったんですが、私の旦那の方が、里帰りして欲しい言い方でした(ーдー;) 
    旦那的には、トキソプラズマの時みたいに、私が過敏に神経質ぽく壊れる方が嫌みたいです(*_*)相当、厄介に感じたんだと思います(´Д` )
    お義母さんがまだ、私が困った時はお手伝いするわよ!って言うスタンスだったので嬉しかったですが、一番協力して欲しい旦那がそういう反応だと、里帰りする方がいいのかなとか思っちゃいました(-_-)孫に滅多に会えない距離なので、親孝行にもなるし。。。

    最終的には、お義母さんも私がいい方に決めていいよって。
    はぁ〜、わかってたけど旦那にガッカリ。。。でした(´・_・`)

    • 4月4日