
娘が泣いていて、お腹が空いているのか分からず困っています。旦那は手伝ってくれず、イライラしています。
娘がどうして泣いているのかわかりません💦お腹が空いているかと思って飲ませると吐き戻し、あやしても泣き叫びます。そして、抱っこから下ろすと起きてしまってさらに泣き叫びます。
また、旦那も子供の世話は母親の役目で家事も母親の役目だからとあんまり手伝ってくれません💦それなのに、母親として失格とか人間として成長が足りないなど細かいことはことでイライラし説教されます(T ^ T)私が全て悪いのはわかってますが気持ち的にいっぱいいっぱいでしんどいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママリさんは悪くないですよ。赤ちゃんは特に理由がなくても泣いちゃうのでいっぱい抱っこしてあげてください。部屋の温度とかは大丈夫ですか?
育児は母親の仕事っていつの時代だよ(笑)
今は自分の子の世話は2人でするのが当たり前の時代ですよ。
お母さんばかりがお世話をして子供がママっ子になってパパ嫌いになっても文句言わないんですかね?
母親として失格っていう前にあんたは父親として失格だよ。
義両親に相談してみても変わらないですかね?

暑い
眠い
オムツ
汗かいて気持ち悪い
ただたんに泣いている
吐き戻すってことはお腹が苦しいのかもしれませんね😣
その旦那さんほんといらないですね、呼んだだけでブチ切れたくなりました😡
初めてのことで手一杯なのに優しさの欠けらも無いのか
そもそも母親失格ってお前は父親にすらなれてねーだろ👊
新生児だとなかなか気分転換に出かけることも出来ないだろうし。。
もう十分頑張ってると思いますが気を張りすぎないように頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます😊お腹が苦しいのかと思い飲まさずにいるといつまでも泣き叫んでしまいます💦
- 8月12日

さおり
ママリさんは悪くないですよ!(;´Д⊂)
赤ちゃんって理由も無く泣くときってあり、抱っこしてあげるといいですよ!ママに抱っこされると安心すると思うのでーー👼
少しは協力してよって思います。
誰の子供だよってーー(^q^)笑
私と貴方の子供なのにママリさんに全部育児をさせるのですか?笑
私の旦那は新生児の時だけは育児を手伝ってくれましたー!今は私に任せっきりのぽんこつですけどーー💕
パパより娘はママっ子です!😁ママ大好きですよー!
母親として失格だとー!笑
お前の方が親父として失格だよくそー!笑っていいます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます😊めっちゃ言いたくなりますけど、それは言い訳だとか聞きわけがないので何かあったら言って欲しいとは言ってくれましたけど結局いつも口だけなのでw
- 8月12日
-
さおり
分からないことはママリに聞いたり、赤ちゃん産んだ産婦人科に電話して聞くこともありだとおもいます!
分からないことは恥ずかしくないので聞いて解決するのも早いですよーー👼✴️
口だけの男は嫌です!笑
私の旦那、ミルクも哺乳瓶であげることできますし、オムツ変えることもできますよ!笑- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます😊
一応旦那はバツイチでオムツやミルクはできるのですが、その育児に対して変な自信があるみたいで色々口出ししてきます💦その時に育児に参加せずに仕事して家ではゴロゴロしてたら色々言われたからっていつもイライラした口調で言ってきます💦- 8月12日
-
さおり
バツイチでお子さん居た方なら育児をこと積極的にしてもいいとは思うんですよねーー(^q^)
私の旦那も初めてであまり育児に自信なかったですけど、可愛い娘のためにいろいろ手伝ってくれてましたからーー( ;∀;)有難いー👼✴️
イライラした口調で言われてもこっちがイライラしますし、嫁さんの気持ち分かってほしいですねーー!笑- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
それは、思います!もともと子供がいても俺は仕事してるんだから休ましてくれって思ってたみたいですね💦娘を可愛がってくれるんですが本当に妻として娘としてみてくれてるか不安になりますよね💦
羨ましい旦那さんですね!娘が生まれたら変わるかなと思ったら変わらなかったので私も意地でも変わるつもりないです?ら- 8月12日
退会ユーザー
旦那さんが思う父親の役目はなんなんですかね?
仕事して家に金を入れるだけ?それなら女性でもできます。
ただこの旦那さんの場合、女性が仕事しても育児家事は女の仕事ってなりそうですね。
旦那さんは父親失格で人間としてはクズです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます😊
旦那には義両親がおらず義祖母がいますが義祖母のゆうことは聞きません💦
退会ユーザー
周りにお子さんがいるお友達はいますか?その方に注意してもらうのも一つの手かなって思います。
育児をしない父親を世間はどう思ってるのか思い知らされると思います。
吐き戻しが怖いのであればおしゃぶりとか使われてみてはどうですか?
最初は慣れなくて泣いちゃいますが、慣れてくれば上手に吸って満足して寝てくれたりします。
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます😊おしゃぶりは出っ歯とかになるかなと使いたくないんですよね💦
新しく引っ越したばかりで友達はいません💦それに、注意してもらって後から何言われるかわからないので流石に頼めないです💦