
3歳の子供が5日間高熱が続いており、病院での検査結果は異常なしでした。風邪でこれほど熱が続くことはあるのでしょうか。RSウイルスやマイコプラズマは血液検査でわかるのでしょうか。アドバイスをいただけますか。
3歳の
子供の熱について質問です。
土曜日の夜中に39.5
そこから日中は37度前後の微熱で
夜だけ39度台が土、日、月、火、水と今日で5日目です。
[↑全て夜中に測ってます。寝る前は微熱]
ちなみに今も測ったら39度でした。
日中は少し機嫌がが悪かったり、いつもよりちょっと食欲もないかな?くらいで、普通にご飯は食べるし、水分も取れてるし、走り回って元気に遊んでます。
一応保育園は休ませてます。
病院へは発熱初日に行って、薬をもらって、その後2回行って、今日は血液検査をしました。
血液検査も数値は異常なしで、喉もそんな赤くないし、胸の音も綺麗と言われ、咳止めと鼻水の薬をもらって飲ませました。
{咳と鼻水は出てます]
こんなに熱が続くのが初めてなので心配してます。
ただの風邪でこんな続くものでしょうか?
RSウイルスとかマイコプラズマは、なったことはないですが、血液検査でわかるものですか?
私は今日仕事だったため、主人に病院へ行ってもらったのでそれがわかりません。
同じような症状だった方や、こんな病気かもよ?と思う方や、アドバイスいただける方いらっしゃったらよろしくお願いします。
- いよちゃん
コメント

やすばママ
簡単な血液検査で2つの数値が高いとウイルス性だよーみたいなのがあります!!
断定は出来ないですが、抗生剤で落ち着くものかそうじゃないかわかるやつです!!うちはしょっちゅう熱が続くので何回もやってます!!
ただの風邪じゃないのかもしれないですが、抗生剤が出なかったのだとしたら、もう待つしかないのかもしれないですね....。
今うちの子も夜中だけ熱がばんと出てるのですが咳き込みが酷く、マイコプラズマかも今日と言われてました😭
でも咳が酷くないなら違いそうですよね🤔

もなか
2歳の子どもが、今お子さんと同じ症状です💦
朝は37℃前後、夕方以降に39℃前後。という日が4日続いて、一昨日は落ち着いていたのに昨日また微熱。
咳は徐々にひどくなっていて、夜中しんどそうです😥
日中は食欲も元気もあります。
胸の音も喉も所見なし。
血液検査は問題なし、感染症(インフル、コロナ、アデノ、RS、ヒトメタ)検査もどれも陰性。
去年同じような症状でマイコプラズマだったので病院で言いましたが、先生の判断では違うと思われたようで検査してもらえませんでした😥
去年はマイコプラズマと診断が出たのは大きい病院に紹介されてからだったので、血液検査だけでは分からないと思います。
私はマイコプラズマを疑いましたが、先生の判断で違うと思われたなら違うのかもしれません😥
何か分からずこんなに高熱や症状続くのって怖いですよね😢💦
保育園にも何か感染症出てないか確認しましたが、特に無いようでした😥
-
いよちゃん
ありがとうございます。
ほんと一緒の様な症状ですね💦心配ですよね。
マイコプラズマの時は、特効薬みたいなのがあるんですか?- 3時間前

みー
同じ症状1ヶ月続いたことあります!
原因は結局不明でしたが元気いっぱいになりました!
いよちゃん
ありがとうございます。
抗生剤はもらってないので、ただの風邪あつかいなんですが、咳がひどくなってきてるので、マイコプラズマかな〜って思ったりしてます。。
他の病院に行ってみようか悩み中です。
早く良くなると良いですね💦