※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘に対して愛情を持ちながらも、余裕がないときに厳しく接してしまい、後悔することがあります。どうすれば良いでしょうか。

娘は可愛いし、愛おしいですが、自分に余裕がなかったり、なかなかいうことを聞いてくれなかったらイライラしてきつく言ってしまい、ギャン泣きさせてしまいます💦

落ち着いたら「ごめんね」と言って頭を撫でたり、はぐなしてました。

こんな私でも私がいなったら探すし、寄ってくるから嬉しくなるし、申し訳ない気持ちもあります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです…私、怒鳴る時もあります。本当にごめんねってなりますよね。
でも余裕なくなってしまった時はこっちもどうしようもできなくて…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方からコメントくれたり、共感してくださって嬉しいです。

    そうですよね..🥲
    今、隣ですやすやと寝ている寝顔を見て、(ほぼ毎日ですが)この子に会えて良かった、可愛いと思いながら寝顔を見たり、頭や顔をなでなでと撫でています。

    • 13時間前
ラティ

自分の子どもでも、やっぱり距離が近いとしんどくなるから 距離が取れるなら、取れる時にとって気分転換がいいよって言われました😂
全くその通りでした。

あまり自分を追い込まれませんよう、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね..

    疲れたり、しんどくなったら休みの旦那に任して少し気分転換します!全く気分転換出来るわけではないですが、少しでもそう出来るようにしてみます。

    • 12時間前