※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TKK
家族・旦那

自分の姉妹で親に反対されて、結婚された方いますか?(・・;)幸せに暮らし…


自分の姉妹で親に反対されて、結婚された方いますか?(・・;)

幸せに暮らしてますか?
やはり親の言う通りにしといたらよかったのにーって、思ったことありますか?

コメント

01mama.

親の言うことは大体正しいですね。(笑)

  • TKK

    TKK

    やはりそんな
    体験した人いますよね?

    • 4月2日
  • 01mama.

    01mama.

    うちも、付き合ってるときからやめとけやめとけ言われてて、言うこと聞かなくて後悔してます、、笑

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    そうなんですね(・・;)

    どうしたら
    妹はわかるでしょうか(>_<)

    • 4月2日
  • 01mama.

    01mama.

    多分というか絶対後悔するまでわかりません(笑)
    今は彼しか見えてないんでしょうね。
    どうして駄目なんですか?

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    彼がお坊ちゃんみたいな
    人なんですよね…

    されて当たり前らしく
    遠慮をしらなくて

    実家に戻るたびに
    お小遣い?とか
    もらってるらしく(・・;)

    なんかえっ!?
    と引っかかる人なんですよね

    • 4月2日
まめぴ

私の話ですが、前の結婚の時に両親、姉から大反対されていましたが押し切って結婚しましたが、半年も持たず離婚しました笑
やっぱり親の言うことって正しいな〜と反省しました(b_d)

  • TKK

    TKK

    やはりそうですよね(・・;)

    妹が全く聞く耳持たずで…
    籍は入れてないですが
    式場予約したらしくて( ゚д゚)

    • 4月2日
❤︎男女ママ♡

親の言うことっていがいと外れてないんですよね…
聞いておけば良かったとか思います

  • TKK

    TKK

    妹は絶対聞かないです(・・;)

    否定すると
    さらにだめみたいで

    • 4月2日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    うちの妹もです(笑)
    姉なのに酷い言い方ですが、離婚しちゃえばいいと思ってます(笑)
    妹の人生ですしね!

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    そーですよね!

    あまりに言いすぎると…
    胎教にわるいよ!って
    言われてます(・・;)

    でも心配ですよね

    • 4月2日
deleted user

あたしの姉が不安定な収入の男性と結婚しました。
もちろん親は大反対でしたが、家出して勝手に結婚したので勘当されました。
離婚はしていないみたいです。
でも子ども3人作って、旦那さんだけでは養えないようで姉も出産の時以外はずっと働いてます。
正直、幸せそうには見えませんね。

  • TKK

    TKK

    妹の彼氏には金銭面で
    不安なとこは無いんですが…

    ボンボンっぽいので
    価値観があわないかと(>_<)

    • 4月2日
deleted user

妹が大学卒業間近に妊娠、卒業後すぐ結婚しました。彼とはくっついたり離れたりで安定しておらずもちろん親は大反対!
それでも産まれた孫になメロメロ〜♡でしたが、案の定3年で離婚、妹も精神疾患を患い子どもの親権は元夫、しかも妹も元夫も東京なのに子どもは夫の実家広島に引き取られています。
子どもがかわいそう過ぎます。せっかく授かった命ではあったけど、本当に産んでよかったのか…?と今でも疑問です。

  • TKK

    TKK

    えっ!(・・;)
    そんなことが…

    まだ付き合って一年も経ってません
    不安です…

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし今後うまくいかなかったとして子なしの離婚なら本人同士の問題ですけど、子どもできちゃってたらほんと子どもがいたたまれないです…
    妹さんたち同棲とかはもうしてるんですかね??

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    今から1年間は
    出張あって
    離れ離れなので
    赤ちゃんの心配はないです!

    ですが、数ヶ月同棲はしてました!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同棲していたなら、ひとまず生活面では大丈夫なのかな…?
    でも、もう出張の予定が決まってて1年も離れるなら出張帰ってきてからにすればいいんじゃないですかね〜…??

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    そうなんですよ!
    やのに式場は予約してるし

    なんか
    よくわからない状態です

    同棲といっても
    一人暮らしの彼の家に
    ころがりこんだ
    感じです!(・・;)

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう結婚一直線!て感じなんでしょうね(;^_^A
    もう相手の方がしっかり責任感のある人だと信じるばかりですね…
    なんか周りばかり心配して本人たちがのほほんとされてると割に合わないですよね!笑

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    それですよ!

    結婚式挙げるのに
    車買うとか言い出してるし…

    家建てなよ!
    マンション買いなよ!
    という意見も無視です…

    親がもう呆れてます…(T_T)

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの妹もそうでした〜笑
    子ども産まれるのにおっきい犬買ってました笑
    客観的にみたら常識外れでも本人はやりたいことやって…
    私は周りの意見に流されやすいのである意味羨ましいです✨笑

    • 4月3日
  • TKK

    TKK

    すごいですね!

    それでも
    何もなくやってるん
    ですよね?

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なにもなく…というか子どもを手放しているので(>_<)
    年2.3回しか子どもには会ってないみたいです…(´Д` )

    • 4月3日
  • TKK

    TKK

    そーなんですね( ゚д゚)
    それは辛いです(・・;)

    • 4月3日
みっきー!

うちは大反対でした笑
でも、旦那も頑張ったのを知っているから今は親も何にも言わないです!笑

  • TKK

    TKK

    彼が親を納得させたって
    ことですよね?

    • 4月2日
  • みっきー!

    みっきー!

    そうですね。頑張りってやっぱり言うと言うより行動ですよ!

    • 4月2日
  • TKK

    TKK

    でも、その行動が
    おかしいんですよね(・・;)

    おばあちゃんも彼に
    対面した時に
    妹は苦労するでーって…

    • 4月3日
ママリ

わたしは旦那と高校生の頃から付き合ってたのですが、その頃から反対されてました。
確かに非常識な部分も多いし困ることも多いです。
すっごく反対されてたのをなんとか説得して半分無理矢理結婚しました😂



今はとても幸せに暮らしてますよ!
いろいろとありますが、わたしが料理下手だったり容量悪いのを旦那が料理とか家事とかカバーしてくれたり今では優しい人でよかったね😭って言われてるくらいです😂

  • TKK

    TKK

    そういう展開も
    あるんですねー(^^)

    ただ期間が長い分
    相手のことを
    知れていましたが

    私達家族は相手のこと
    まだ半年くらいしか
    しらないんです(T_T)

    それに
    向こうの親族に
    あっていません(・・;)

    • 4月3日