※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいる
お仕事

妊娠を機に退職し、専業主婦です。保育園に預けパートに出たいが、失業保険を受給中。仕事が決まったら打ち切りになるでしょうか?ハローワークで相談します。

妊娠を機に退職して現在は専業主婦です。
1日中、子供と一緒にいるのに少し疲れてしまい保育園に預けパートに出れたら良いなと少しずつ思い始めています。近所の保育園があいてるかどうかもまだわからないですが、、、

失業保険の延長手続きをしたままなので、お盆休み明けにハローワークに行き、貰える手続きをしようと思います。
2回くらい決められた日に通わなければならないのはわかっています。
貰えるお金はは貰っておきたいのですが、貰える期間中にお仕事が決まってしまった場合、そこで打ち切りになってしまうのでしょうか?

コメント

くまこ

確かお仕事が決まったら何割かお祝い金が貰えたはずです☺️
失業手当の貰える残り額でお祝い金も決まってた気がします😆

  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね〜
    できるだけいっぱい貰いたいのでちょうど考えます!!

    • 8月12日
  • くまこ

    くまこ

    旦那さんは会社員でいますまいるさんは扶養に入られてますか?
    わたしはそうだったので、国民年金や社会保険を自分で払って失業保険もらうより再就職してお祝い金もらった方が良かったかな~と思いました😂

    • 8月12日
  • すまいる

    すまいる

    旦那は会社員じゃなくて自営なんです。
    支払いがたくさんあってカツカツで、、、
    そういう考え方もあるんですね〜!

    • 8月12日
ママリ

もらえる期間中に仕事が決まって働き始めても、残りのぶんの7割ほど?と金額を
再就職手当という形で一気に受け取れますよ!

  • すまいる

    すまいる

    貰えるのは7割ほどなんですね💦
    全部欲しいなんて欲張りですかね笑笑

    • 8月12日
ママ

私は給料も欲しいし失業保険も欲しかったので、失業保険の延長中にハローワークにものっている会社の内定を貰って、失業保険は一円も貰わずに再就職手当プラス給料貰いました😆

  • すまいる

    すまいる

    失業保険はもらわなかったんですねー!
    再就職手当っていくらくらいいただけるんですか?だいたいでいいので教えていただきたいです〜!

    • 8月12日