![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのミルク量について相談です。1回120mlを8回あげすぎか悩んでいます。泣き止ませる方法やアドバイスをお願いします。
ミルクの量について教えてください(>_<)
生後23日の男の子です!
1回に粉ミルク120mlを1日に8回はあげすぎでしょうか?
この時期の赤ちゃんのミルクの適量がわかりません(>_<)
1回100mlにすると、ミルクをあげて1時間ほどですぐに泣いてしまいます。
オムツを替えても、あやしても、泣き止んでくれません。
ミルクを追加で20mlくらいあげるとすぐに泣き止んで、眠ってくれます。
おしゃぶりは拒否されてしまいます。
おっぱいも上手に吸うことができません。
泣き止ませられるのは哺乳瓶のミルクだけです。
もう3日ほどずっと泣かれて困っています…
泣き止ませられる方法、ミルクの量などアドバイスをお願いしますm(_ _)m
- ぷりん(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それで泣き止むならあげていいと思いますよ😊まだ体重増え過ぎとか気にする時期ではないので、飲みたいだけあげていいと思います✨
小児科の先生に最近のミルクは限りなく母乳に近く作られているから母乳と同じようにあげて大丈夫だよと教えてもらい、私は時間とか量とか気にせず泣いたらあげてます😊泣かれると精神的にきますよね😭
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
お腹が空いているというよりは、眠いのに上手く眠れなくて泣いてしまってる感じですよね💦
ミルクは缶のフタの量が目安なので越えないようにしていました😣
あとミルクは3時間はあけるように言われていたので3時間経つまでひたすら抱っこしていましたが双子ちゃんとなるとそうはいかないですよね💦
おしゃぶりは何種類か試されましたか??
-
ぷりん
まさにそうですね💦眠いのに上手く寝つけないみたいで、すごくグズってます💦
双子なので、私1人の時は次のミルクの時間まで泣かせっぱなしにする訳にもいかず…2人を同時に抱っこすることもできず…ミルクの時間早めちゃってます😓
ミルクの量はフタに記載の量であげてみます✨
1人は上手におしゃぶりできるのですが、もう1人は上手におしゃぶりできなくて…3種類試したのですがイマイチ上手くいかないです😓
ひたすら抱っこしてあやすしかなくて、手が腱鞘炎になってしまったので、抱っこ紐でなんとか乗り切りたいと思います💦
ありがとうございました😊- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は混合で一回80mlあげてます!体重も一日50g増えてる計算になりますが1ヶ月検診では成長期?だからいっぱい飲ませね!って言われました!
上手く母乳吸えてないなら泣くの当たり前かなと。
息子も母乳なしでミルクのみあげるときは100から120のみますよ!
-
ぷりん
混合だとミルクの量って難しいですね😓
明日1ヶ月検診なので、その時に体重などチェックしてもらって相談してみようと思います!
ありがとうございました😊- 8月19日
ぷりん
返信遅くなってしまいました🙇♀️💦
大泣きされると精神的にキツいですね…こちらも泣きそうになります😭
ミルクの量とか時間とか気にしていたのですが、泣いたらあげるようにしてみました!
グズってどうにもならない時もありますが、少しは泣く時間が短くなったみたいです!
ありがとうございました😊