
19歳の女性が1歳半の娘と旦那と3人で暮らしており、収入に関して悩んでいます。家計の収支が厳しく、旦那の小遣いを減らすことが難しい状況です。改善策を相談したいと思っています。
私は19歳で1歳半の娘がいます。
今は旦那の実家に住んでいますが
お義母さん達は違う所に住んでいるので3人暮らしです。
旦那は夜勤をしていて手取りが17~23万ほどです。
私も今年の四月から仕事を初めて6~9万稼いでいます。
旦那の実家が築40年程の古い家でネズミ、虫など本当にストレスだらけで早く家を出たい気持ちがあるのになかなかお金が貯まらなくて憂鬱になります(¯―¯💧)
今は月によって多少違いありますが
光熱費3.5~4万(電化製品なども古い為、光熱費が半端ない)
携帯代1.5万
食費、雑費4~5万
保育料2万
旦那の小遣い5万(タバコ代交通費など全て込み)
私の小遣い1万
家賃3万(お義母さん達と半々)
ここをもう少し改善した方がいいなどありますか😥
ただ旦那は職場が遠く交通費がかかる為
旦那の小遣いを少なくするのは聞いてくれなそうです·····
- C.mama(7歳)
コメント

LINE漫画に夢中
やっぱり小遣いかなぁ。
5万多いです。

退会ユーザー
交通費出ない仕事なんですね!旦那さんのお小遣い(手取りの何%か決めた方がいいです)と光熱費が高すぎると思います。
-
C.mama
訳あって今は夜勤の仕事しかできてなくて交通費が出ないのでそれも大きい出費だと思っています😭
光熱費は電気ガスで28000円、水道代9600円なんて毎月余裕できます💦- 8月11日

れん
食費を頑張って抑えて、旦那さんのもう少しお小遣い少なくできたらいいなぁ💦
光熱費・・・今だとエアコンとかが多いのかなぁ💦
-
C.mama
食費毎月いくらぐらいでやりくりしていますか?💦
旦那はお小遣いを減らす気はさらさらないようで今でさえ少ないと言ってきます。(独身の友達と比べて)
光熱費は家電なども古く水漏れなどもしている本当に古い家なのでどうしようもできなくて😫
光熱費もストレスの大きな要因なので本当に早く引っ越したいです、、- 8月11日
-
れん
うちは3万食費はで、日用品は、一万使うかなぁってぐらいです。息子の昼のオムツ大丈夫がなくなったので、それだけでも結構大きいです💦
あと上の水道代そんなにかかるんですか?
うち1万二千円ぐらいで五人です💦- 8月11日

ドレミファ♪
旦那さんの実家だけど家賃三万なんですか❓
旦那さんの会社近くに引っ越して交通費節約して通勤でかかる分残業してもらう
格安スマホにすれば二人で6000円(端末つかえるならもっと安くなる)
光熱費は狭ければ狭いほど安くなる
ってか二人で30万あるので余裕で生活できると思いますよ😅
-
C.mama
生活はできているのですが全く貯金ができず一向に引っ越せそうになくて💦
- 8月11日

みー
ん?実家なのに家賃3万払ってるんですか?半々ってことはそんな古い家なのに月6万かかるんですか?
旦那さんの職場の近くに引っ越したらお小遣いを減らせるし、光熱費も安くなるし、あとは携帯も高いですね💦格安にしたらもっと安くなると思います🙆♀️
-
C.mama
古い家なのに月7万です。
もっと綺麗で新しい家に住めますよね。住みたいんですけどその引越し費用が貯まりません😭- 8月11日

いーいー
家賃3万って借家って事ですか?
旦那さんのお小遣いの中に交通費はしょうがないにしてもタバコは要らないでしょ!
旦那さんももう独身じゃないんだから我慢は必要です。
若いから分からないのか、ただ単にワガママなだけですけど。
食費、雑費で4、5万って事は食費に毎月いくらと分かってはいないんですか?
食費を1日千円にしてみたらどうですか?
私はしてますよ!

退会ユーザー
交通費っていくらかかりますか?
交通費別支給で小遣い1万にしてみてはどうでしょう?
携帯代を格安スマホにしてみてはどうですか♡

まま
お子さんを保育園に預けているならCmamaさんもパートなどでなく正社員で働いたら倍以上稼げませんか??
(時短でも倍は稼げるかと…)
電化製品が古くて光熱費が高いとの事ですが買い替えた方トータル安くなりませんか??
ご主人の小遣いは交通費込みなら仕方ないかと思います。

退会ユーザー
タバコ辞めるか値段低いものに変えてもらうのはどうですか?
うちの旦那はフォルテ(270円)に変えてタバコ代減りましたよ😍
携帯代は固定回線込みですか?スマホ2台でということならもっと落とせますよ😊!
あとはー、私は自分の小遣いないです😂
小遣い作る為に食費抑えてます🤣

ゆち
水道代、月に、9800円ですか!?さすがに高すぎませんかね。我が家は2ヶ月に一回5000円前後ですよ。
あとはケータイ代も半分くらいにはなりますねー格安シムにすれば!
あとは旦那さんのお小遣いですかね💦タバコ吸う方のタバコへいくらかけるかは全然わかりせんが、我が家は昼代込みで3万で全部やってもらっです!
C.mama
旦那さんのお小遣いはいくらですか?💦
LINE漫画に夢中
無しです笑