
コメント

amay
うちは全然食べてくれなかったので、9ヶ月くらいからまともに離乳食はじめましたよ😃

りりり
いづれ食べるようになるし気にしなくていいですよ😊
-
りりり
いずれ かな(笑)
- 8月11日
-
ちぃまさ
お粥、嫌みたいで口開けてくれません(笑)- 8月11日
-
りりり
うちも始めたばっかりのころはべーってしてましたよ😊
そのときの機嫌などもあるしゆっくりでいいと思います😊- 8月11日
-
ちぃまさ
ゆっくりやって行こうと思います。 ありがとうございました😊- 8月11日
ちぃまさ
それまではどんな感じでしたか?!
5ヶ月から始めましたか?
amay
食べる姿が見たくて、きっと食べてくれると思い5ヶ月になったその日からはじめました😊
よだれもよく出て、スプーンや食べ物に興味を示してる様子でしたので…結果全く食べず仕切り直すことにしまして、6ヶ月~(同じ結果)7ヶ月~(芳しくない)9ヶ月~(少し食べるかなぁ…)という感じでした…
お腹もよくこわすし好きな食べ物もよくわからない…
全然進みませんでした。
未だにまともに食べずにいます(;´д`)
身長、体重は順調に平均値を保ってますし肌や歯のはえかたも今のところ良いです‼️
ちぃまさ
そうだったんですね‼︎
では7ヶ月くらいの時はまだ10倍がゆとかでしたか?
amay
確か10倍粥とかポタージュでしたよ😃
ちぃまさ
ありがとうございます😊
うちはミルクくれーってなって離乳食嫌がる感じです。
よだれもたくさんだし私が食べるの凄い見てるし何でも口に入れちゃうので食べてくれそうだと思ってたんですけどね…
上の子の時の方が順調だった様な気がします。
進め方とかは忘れちゃいましたけどね😅
明日も挑戦ですね‼︎
amay
うちも本当にそんな感じでした…
今もミルク&おっぱいが大好きであとは白米だったら何とか食べますが量が少ないです…(´;ω;`)
わたしも頑張って明日も挑戦します‼️
仲間がいると思うと少し気持ちも軽くなります(*´-`)
ちぃまさ
うちは上の子が食わず嫌い、偏食で困ってます(笑)
下の子にはそうなってほしくないのでこれから頑張らなきゃです‼︎
でも初めから苦戦してます…
頑張りましょうね‼︎