![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ステップアップは検討されましたか?
私は休まずどんどんステップアップしました。
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
去年11月に流産してからしばらく妊活は良いかなと思い、妊活をお休みしています。
来年辺りまた妊活再開させたいです。
-
☆★
ちなみに私は今41歳です😁- 8月11日
-
ぽぽ
1年お休みする感じなんですね!
上の子達が年子なのがすごいですね!- 8月11日
-
☆★
年子、結構大変です💦💦
更にもう一人、、、となるとシンドイのでしばらくはお休みです😂😂😂- 8月11日
![めがねさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがねさん
わたしも妊活の度につらくなって
ちょっと休憩…(ヽ´ω`)と
一人目のときは息抜きをはさみました。
(その時36歳です。)
二人目も妊活して(タイミングがうまくいかず、ステップアップして人口受精へ)
人口受精してもなかなか出来ませんでしたが
先生に休憩したいと言うと
今の年齢のあなたに休憩していいよーとは言えない。と言われ
継続して、人口受精にタイミングを組み合わせて
やっとこさ授かりました。
34歳ならちょっと休憩はさんで息抜きしてからでも
いいんじゃないでしょうか。
回りと比べても仕方ないので
あまり比べずストレス発散した方がいいですよ😃
-
ぽぽ
1人目の時はタイミング法で授かったんですか?
私が通ってる病院はタイミング法を行なってくれなくて、3日おきにタイミング取ってれば当たるからと。
今月ダメだったら、とりあえず一ヶ月お休みしようと思います!!- 8月11日
-
めがねさん
一人目のときはタイミングで授かりました。
かなり自分たちの力だけで
授かったような感じでした(汗)
排卵だけみてもらって、
ここらへんでと言われてから、
4回連続でタイミングとってみてください。(1日一回4日間です)
ちなみに人口受精した二人目のときも、
人口受精の前の日にタイミング
人口受精
タイミング2回目
タイミング3回目と言う具合で
授かりました。
3日おきなんて当てずっぽう過ぎますよ。
連続のが確実だし
わたしの先生は一回20%の確率で×回数だと思ってね!
って感じでした。
頑張れたらやってみてください(´ー`A;)
お休み全然アリだと思います‼️ストレス感じないように
やる気が出たらここぞとばかりに頑張ってください苦笑- 8月11日
ぽぽ
先月から弱い薬ですが、排卵誘発剤を始めました!
本当は休まずどんどん頑張った方がいいのはわかってはいるんですが、お休みしたりする人もいるのかなと思いまして。
退会ユーザー
私は妊活=即不妊治療でしたが、最初から排卵誘発剤飲んでました。それでも妊娠せず、人工授精の妊娠率も低いため早めに体外にステップアップし1回で妊娠しました。
まぁ、排卵誘発剤はかなり初期の治療なので、イライラはまだ続くとは思います💦