※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

深夜2時まで寝られない習慣が気になります。早く眠る方法はありますか?

未だに完全に寝に入るのが深夜2時とかです😓お風呂上がって8時9時とかには一度寝るのですが、1時間で起きてしまいそれから2時までグズグズして寝ません😓さすがにこの習慣はまずいですよね、、、何か方法ないでしょうか😓

コメント

deleted user

その時期はそんなもんでした!
1回おきて、授乳して、
深い眠りにって感じで。
大丈夫です!
離乳食始まってくると整ってきますよ😃

nanana

お風呂上がりすぐ寝ると、あまり寝つきが良くないと聞きます💦
風呂上がりに母乳かミルク飲んでから寝ますか??

猫派

3ヶ月のお子さんの話ですよね?おっぱい、ミルクの間隔は整ってきましたか?

4ヶ月の頃から昼夜判断ついてくると思うので
・朝は日光で起こす。遅くとも8時までには起きてもらう。
・朝寝、昼寝は1回ずつ
・だいたい同じ時間にお風呂にいれる

♩

2ヶ月過ぎからお風呂上がり〜朝まで
きっちり寝るようになりました!

お昼寝とか夕寝とかどんな感じですか?◡̈⃝︎
うちの子は朝5.6時に起きて
そっから7.8時〜9.10時まで寝て
13.14時〜15時くらいまで寝て
って感じです!
夜は風呂上がりの19〜20時の間に寝ます!

寝る前だけはミルクです☺︎
その方が朝まで寝ますよ⸜❤︎⸝‍

おたふくなんてん

うちは完全に寝入るのは家族全員寝るモードになってからが多いですかね(´・ω・`)
話声してるとさみしいのか起きちゃいます。