

Kmama
最初の頃は授乳時間に離乳食あげて、(まだ上手く食べれないし量が少ないので)その後今まで通り授乳すれば大丈夫みたいですよ🎶

神流
離乳食開始時は、離乳食は少しだけしかあげないので離乳食後に授乳すれば間隔変えなくても大丈夫です(*^^*)
量を食べるようになったら離乳食時には授乳しないで間の時間に授乳する形にするといいですよ。
Kmama
最初の頃は授乳時間に離乳食あげて、(まだ上手く食べれないし量が少ないので)その後今まで通り授乳すれば大丈夫みたいですよ🎶
神流
離乳食開始時は、離乳食は少しだけしかあげないので離乳食後に授乳すれば間隔変えなくても大丈夫です(*^^*)
量を食べるようになったら離乳食時には授乳しないで間の時間に授乳する形にするといいですよ。
「混合」に関する質問
ミルク拒否、哺乳瓶拒否です🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠 普段は日中母乳、寝る前だけミルク(外出中たまにミルク)って感じの混合です。 母乳を哺乳瓶で→無理。 ミルクをスプーンで→無理。 母乳をスプーンで→無理。 スパウトで→無理。 ストロ…
上の子の時は1歳半まで完母で育てました! 幸いわたしはたくさん出るタイプで 上の子の精神安定剤にもなり 結果的に私がまとめて寝れず、 出かけたい時にも誰にも預けれず、 離乳食もあまり食べず、 1歳半で断乳するまで3…
生後1ヶ月での授乳回数ってどれくらいが普通ですか?泣いたらおっぱいにしているので眠い泣きでもあげちゃっている気はするのですが😖母乳寄りまたは完母の方で授乳間隔あいている方は眠い泣きの時はあげずに寝かしつけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント