※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんどん
妊娠・出産

上の子4歳、下の子出産予定。産後、上の子を優先する育児を心掛けるべきか。夫の育休、変化は?実家頼らず、義母に何をお願いする?

いつもお世話になっています!
上の子4歳で、来月下の子を出産予定です。
上の子は身の回りのことはほぼやってくれて
助かりますが、出産後どう変わっていくか心配です。
私自身穏やかに居られないと思うし…当たり散らさないかと。
旦那は出産予定日翌日から、3週間の育休取得をしてくれる予定です。
平日は保育園送りをやってくれているし
お願いすれば家事もやってくれますが、自主的に動くタイプではありません。
ゲームが息抜きのようで、夜中までやり朝は自分で起きれないこともしばしば。
子供の前でもよくやっていたりします。
それ以外は協力的だと思いますが、やはり産後を委ねていいか心配です。
また実母がいない私なので、義母が何かあれば飛んでいく!と言ってくれていますが
人に物を頼むのが苦痛&生活を共に出来ないので、出産時の上の子の面倒と、たまに食事を用意して欲しいとお願いするつもりです。

そこで質問です!
①産後、上の子を優先する育児を心掛けた方がいいでしょうか?←上の子を立てるスタンスで。
②ご主人が育休取得された方で、いい方向に変わった!と思うことはありますか?
③産後、実家を頼らない方で、義母に何のお手伝いをお願いしましたか?

答えられる範囲で構いませんので、回答いただけると嬉しいです🙏

コメント

抹茶

先輩が似たような感じでしたが、下の子が結構ママが付きっきりになってる事が多いのでパパはよく上の子を構ってあげた方がいいみたいです(><)
年齢的にも我慢してしまうと思いますが、ママに甘えたいけど赤ちゃん居るからダメだよなぁって思ってしまう子が多いみたいですよ

その方は産後義母に上の子の送り迎えとかをする間は下の子を預けたりしてたみたいです。
保育園の送り迎えだけの時間でもママと二人っきりなので上の子は甘えられてて大丈夫だったらしいです

ゆるり*

私の体験談ですが、参考になればと思います(^^)

①それで良いと思います!私もそうしようと主人と話してました!しかし、実際はそうも行かず…ついつい怒っちゃいます😱日々、反省しています。それでも、下の子を主人に預けて目一杯甘やかしています!

③完全に実家を頼っていないというわけではありませんが…義母には上の子の保育園の送りと、たまに上の子を泊まらせてます。義母との関係性や性格もあると思いますが、強烈な義母なので必要最低限しか頼ってないです😅