

チカマロチ
そう言う親戚の人は、相手の気持ちがわからない残念な人なので、受け止めず聞き流すのがいいですよ!

どきんちゃん。
昔のおばさんほどそういう人居ますよね!
私も2人目が女の子の予定なんですけど、上の子も女の子で
2人目はどっちー??と聞かれ
また女の子なんですよ〜 と言うと
じゃぁ3人目だね!と大体のおばさん連中に言われます😌

ちぃ
ずっと続きますよね😭ああしろ、こうしろと本当にしつこい、余計なお世話ですよね。
聞き流すようにしてるけど、時々思い出しちゃいます…。

退会ユーザー
私は2人とも帝王切開、完ミで男の子なんですが
ほんとにそういう人山ほどいますよ😂
帝王切開か、楽でいいね
でも自然分娩のが…
母乳あげないの?ミルクはね…
男の子2人なら女の子もいるんじゃない?
男の子2人は大変すぎ、将来どうするの?とか
ほんとに色んな人に言われますが
私は男の子2人を帝王切開でも完ミでも
産んで育ててる事に
誇り持ってますし、元気に育ってる2人見たら
それでいいやと思います😂
私自身帝王切開で産まれて完ミで育てられましたが
母には感謝してますし大好きですし
なんで帝王切開で産んだの?!母乳で育ててほしかったのに!とか思ったことないです笑
うるさい部外者は放っておきましょう!😂👍

mama
いますよねぇ、そういう人。
完ミ育児、子供は1人でじゅうぶん、って考えの私は、そのテの人達に集中攻撃されます😬
子供1人立派に育てるのが、私には精一杯!
こっちの事情も知らないで、関係ない部外者は口出してくんな!って話です。

とまと
受け流しの術巧みに使いましょう。

りんご
うちも双子なのですが
最近三人目聞かれますね〰️
あなたが3000万くれたらうもうかな、とでもいっておこう!
ながそ、ながそ!
きくひとは、頭のなか、とくになんも考えてないから。

退会ユーザー
そんな風に言われることを真に受けてるのですか?
それは、精神持たないですね。
聞き流せばいいんですよ。
「そうですねー。」「赤ちゃんきてくれるといいですねー。」って他人ごととして適当に流せば良いですよ。
そんな事言う人は、人の気持ちを考えずに興味本位で言ってるだけだから、そのお返しということで、同じように返せばいいですよ。
真に受けて悩む方が時間と精神の無駄ですよ。
コメント