※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

うちの夫、家事や育児を手伝ってくれるのですが何をやっても60%くらいの…

うちの夫、家事や育児を手伝ってくれるのですが
何をやっても60%くらいの完成度です、、
こんな感じの旦那さんいらっしゃいますか?😂

例えばお皿を洗ってもらうと
床や天板は水をこぼしたようにびしょ濡れ

すでに洗ってあるお皿はテキトーに
トースターやIHの上に避けて放置

ミルクはお願いすれば調乳してあげてくれるが
終わったあとの哺乳瓶は放置

使い終わったトイレットペーパーの芯は
床に置いて次のペーパーの補充はしない

自分の弁当箱は自分で洗うが
毎回ちゃんと汚れが落ちてなくて油でギトギト
(私が毎回弁当を詰める前に洗い直す)

他にも色々ありますが主にこんな感じです😓

子どもは双子+年子で3人いるのですが
哺乳瓶に関しては双子の時から何度言っても
毎回忘れるのか本当に直りません。

他のことに関しても何度も伝えていますが
ちゃんと受け止めていないのか直りません、、

こちらは前後の家事の動線とか
今この哺乳瓶を消毒しないと次のミルクが、、とか
“線”で家事育児をこなすイメージですが
夫は”点と点”って感じです💦

お願いすれば文句も言わずやってくれるので
もうそれだけで十分、求めすぎかな?とも思いますが
なぜあと一手間(しかもそこまで面倒ではない)が
毎回抜けるのかなと😂

こんな感じの旦那さんいますか?😂

コメント

Sまま

うわー、わたし的にいちばん嫌です😂
だったら最初からやるな、という感じです笑笑
でもママリさんがそれでよければ
とても素敵な旦那様だと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    全然わたし的にも良くないんです😂
    ただ全く手伝わない旦那さんも世の中にはいると思うのでそういうタイプに比べたら良いかなとは思ってます😂

    • 7時間前
  • Sまま

    Sまま

    あら、それは失礼しました😂
    わたしはゼロか100か、どっちかにして欲しいタイプなので、
    中途半端は一番腹立ちます🤣
    もう少しのところを、頑張ってもらいたいですね😂

    • 2時間前
ママリ

我が家の旦那が同じです🙌
最初はイライラして使えねー😂ってなってましたが、今では言って動くだけマシと捉えてます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ほんと、、、動くだけマシと考えるようにしてます😂
    でも何であと一歩が永遠に進歩しないんだろうと不思議で仕方ないですwww

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちの父や夫も同様で、男の人ってもはやみんなそれがデフォルトだと思ってましたが、そうじゃない人もいるのでしょうか?!😂😂笑
結局指摘するのも面倒になり、一人で全部抱えちゃってます💦
でも双子ちゃん+年子ちゃんだとママ一人で家事こなすのは無理なので、少しずつでもご主人が完成度上げていけるといいですね…😭
子どもに加えて夫も育てるなんて聞いてないよって感じですよね😇

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんです、指摘するのも面倒だし本人はやってるつもりなので細かく(全然細かくはないと思うのですが)言い続けるとやる気を削ぐ気もして、、😩😩

    • 7時間前
ぴーち

同じくですー!!!!
夜ご飯の後、お皿洗ってくれるけど洗った後排水溝にゴミ残ったまま捨ててないとか、すでに洗ってあるお皿は適当に避けて放置(めっちゃ一緒です笑)とか
ご飯作ってくれるのいいけどコンロの上拭かないから油でギトギトいっぱいもの落ちてるとか、空になった袋捨てずにそのままとか
オムツをベビーベッドで変えたらその捨てなといけないオムツ捨てずにベッドに置きっぱなしとか
毎日あるあるすぎて、、😂
やってくれるんありがたいけどどうせやってくれるなら1から10まで全部やってくれ〜〜って言ってますが無理ですね😇
私もママ友にその話したらやってくれるだけいいやんって言われました…😅
こちらは"線"で家事育児こなすイメージで旦那は"点と点"まさにそうだなって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あーーーもう全く同じです😂😂
    やらないよりはいいけど、なぜあと一歩ができないのか本当に理解に苦しみますよね😂😂

    • 7時間前