※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanari
ココロ・悩み

陰部のできものとカンジダの治療について相談中。体力や免疫力の回復方法も知りたいです。

体力、免疫力の回復について。カンジダや陰部のニギビについて。教えてくださいm(..)m

数日前より陰部におでき?ニギビ?みたいなできものができました😫
初めてできたのですがとにかく痛いです…。歩いても座っても痛くて。産婦人科で診てもらい、針で潰すか軟膏で様子見るかどちらかですねーと言われ…怖くて軟膏を選びました😓
ゲンタシン軟膏を塗ってさらに抗生物質を内服して様子見ていますが日に日にニギビは大きくなり痛みも悪化してます。

それから、産後の約2年前から時々お股が痒くて…ボディーソープがしみたりしていました。でもすぐに治るのであまり気にしていませんでした。
今回できものと一緒に診てもらうと『カンジダ』の疑いで軟膏がだされました😫

こんな感じで産後から不調続きで…度々喉が痛くなったり、熱で寝込んだり、顔面にニギビがたくさんできたり、、そして今回のおでき😱

以前は体力に自信もあり、滅多に風邪もひかないタイプでしたが出産をきに、免疫がなくなり不調ばかり続いています。

カンジダや陰部のおできってどのくらいで治りますか?
体力UPや免疫力upに役立つことって何かありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カンジダ経験者ですが、病院にいったら結構すぐ治りましたよ!!

  • nanari

    nanari

    いまは真菌用の軟膏だけ使っています😓 塗り薬以外にも膣錠などされましたか?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    膣錠と軟膏ですぐ治りました!

    • 8月10日
ミク

カンジダは病院で膣錠
陰部のおデキはでき初めに潰して消毒
してます!!

体力、免疫力アップとは違いますが、他の病気の疑いはありませんか?
私も産後急に体のだるさ、風邪気味が続き調べてもらうとホルモン系の病気でした💧
1度きちんと調べてもらうといいのかなって思います!

  • nanari

    nanari

    ありがとうございます!
    おでき、、潰す勇気がなくて日々痛みと戦っています💦

    ホルモン系の病気かどうか調べるには内科で良いのですか?検査は💉採血でしょうか?

    不調が続いているので自分でも原因が知りたいです😥
    喉が度々痛くなり、風邪もかなり繰り返すのでその度に耳鼻科や内科に行っていますが一度も他の病気を調べようとは言われませんでした😱
    産後ってホルモンバランスガッタガタですよね!はやく復活したいです😭

    • 8月10日
  • ミク

    ミク

    おデキ酷くなると潰すの怖いですよね💧

    内科で血液検査しました!
    あまりにも体のだるさが抜けず週一で病院に行ったら血液検査しよっかーとなりしました!!
    病気ごわかって薬を飲むとびっくりするくらい体力は戻りました✨

    • 8月10日
  • nanari

    nanari

    詳しくありがとうございます!
    体力戻ってよかったですね⭐️⭐️!!


    ちなみにもしよければ、病名とか薬の名前とかわかりますか❓

    普通の健康診断とかの血液検査はとくに引っかかってはないのですが…もしこの不調から抜け出せるなら私も抜け出したいです😥💦

    • 8月11日
  • ミク

    ミク

    橋本病でした!!
    チラージンというホルモン剤を飲んでます✨

    産後になりやすい人多い見たいですよ💧

    • 8月11日
  • nanari

    nanari

    やはり橋本病ですか!私の症状…甲状腺あやしいなってずっと思っていて💦先生に相談してみます!

    詳しくありがとうございました!!
    大変参考にになりました!

    • 8月11日
ゆき

カンジタは、膣錠ですぐ治りました。
おできに関しては、軟膏で改善しなくて痛みが増してるなら、外科的な処置が必要かもしれないです。
自分だったら、抗生物質飲みきって再受診します。
痛くて座るのも歩くのも辛ければ、飲み切る前に受診します。

  • nanari

    nanari

    やはり切開か針で膿を抜くしかないですよね😱いやぁぁぁぁ…
    とりあえず抗生物質があと3日あるし、お盆休みで病院もやってないのでお盆明けまで様子見てみますね!!
    ありがとうございました😊😊

    • 8月11日