※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

陣痛も前駆陣痛もなく、赤ちゃんの体重が増えて不安。恐怖や落ち込みを感じ、難産を心配しています。産後の経験から小さく産みたいと思っています。

陣痛どころかおしるしも前駆陣痛も無く、全く産まれる気配がありません。
焦りと不安で気持ちが滅入っています。

1人目が3700グラム超えでかなり大きく産まれたので、産後はお股とお尻の状態がとてもひどくて大変でした。
今回は出来るだけ平均サイズで小さく産みたくて予定日は絶対超過したくないと、体重管理の徹底、適度な運動も頑張ってきました。

赤ちゃんの体重も先週までは2700グラムと平均で安心していたのですが、今週の健診で急に3100グラムと言われとても不安です。
いつもと違う先生だったから誤差があるのかもしれませんが、この先生の計測が正しくて、もしこのまま予定日超過してしまったらまたビッグベビーを出産することに、、と思うともう恐怖でしかないです。

毎日また今日も陣痛来なかった、、と落ち込みます。
1日1日赤ちゃんは大きくなるし、毎日着実に難産に近づいているとかネガティブなことばかり考えてしまいます。

赤ちゃんのタイミングでとか、無事に産まれてくれたら何でもいい、と思える余裕もないダメな母親です。
こんなこと誰にも言えないので吐き出させて下さい。

コメント

ゆうごりん

陣痛待ち遠しいですよね🎀

私は3人とも陣痛来ずの誘発分娩で出産しました✨長男と次男が予定日10日超過でしたが、体重の差が700gもありましたよ🙂

  • ♡


    本当に待ち遠しくて毎日今日かとソワソワしてます。
    私も1人目は誘発でした!
    今回は大きくなりすぎる前に産みたいです😭

    • 8月11日
ゆんゆん

うちも1人目は
4000近くあったので
その恐怖少し分かります😭

予定日でとか計画分娩は
出来ないですかね?💦
1人目は3500超えてたので
お願いして予定日に誘発
してもらいましたよ👶

身内の不幸があり2人目は
小さいので今は
その焦りがあります😵
どんな形でも不安はありますよね
私も出産より産後のお股の
痛みの方が恐怖です💣

  • ♡


    怖いですよね。
    前回の出産のトラウマで、出来れば1人目より小さく産みたいです。

    次の健診が予定日当日なので、まだ産まれてなかったらお願いしてみます。

    不安がつきないですよね。
    お股の傷、本当に怖くて今から怯えてます。
    最小ですみますように、、

    • 8月11日
もなか

私は前駆陣痛もなし、健診でも子宮口0cm、まだ産まれるのは先かな?と言われた翌日の夕方5時頃からお腹の張りが始まり、4時間後におしるし、陣痛始まりました!その時39週でした!

なので、私みたいな人もいるので、不安にならないでください😣

元気な赤ちゃん産んでくださいね♡

  • ♡


    そういうケースもあるんですね!
    励まされました。
    ありがとうございます。

    • 8月11日
あやの

私は前駆陣痛もなく、おしるしもなく全く産まれる気配なく、毎日早く産まれないかな。。お腹にそろそろ出てきても良いんだよ!と声をかけていました😅
何も前兆がないまま38w1dで急に破水して出産しました。

私は初産でしたが、産後のお股の痛み辛いですよね💦
痛み止め飲んでも切開したところが寝返りも座るのも痛くてつらかったです😣

色々不安もあるとは思いますが、もう少しで赤ちゃんに会えますね👶💓
出産頑張ってください!!

  • ♡


    前兆がなくても急に出産に繋がることもあるんですね!
    私もそうならないかな〜。

    産後の痛み、本当に辛いですよね。
    前回は自力で起き上がることも出来ず介護状態でした。

    もう少しだと思って頑張ります!
    ありがとうございます。

    • 8月11日
みぃ

私も陣痛待ちしてるのに全くですー😂
おしるしは3日前から少しずつ出てて、今日は内診で刺激もしてもらったのに全く音沙汰なし😂
今日明日中に産まれてほしいのですが予定日くらいになるかなー💦

本当待ち遠しいですよね👶

  • ♡


    おしるしがあったんですね!
    本当に待ち遠しくて、毎日期待しては落ち込みの繰り返しです。

    お互い無事に産まれますように。

    • 8月11日