※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきこ
ココロ・悩み

娘が育てにくいと感じてしまう理由や、友人からの言葉に悩んでいる様子を相談したいです。

わたしの娘は多分 育てにくい分類にはいる赤ちゃんです。

母親からしたら とっても可愛いですし愛おしい存在ですが
人見知り、場所見知りが激しく わたし以外は抱っこ拒否で
降ろすと暴れて泣きます😂笑

まぁそれも個性で自我がしっかりしてる子なんだと思ってましたが 最近友人に赤ちゃんが産まれて 現在4カ月なんですが 夜は1人で寝て 初めて会う私にもニコニコしてくれて
よく 「いい子だね、育てやすい親孝行の賢い子だね」と言われるらしく 別の友達が「きっとママが愛情たっぷりで育ててるんだね」といってて その友達に悪気はないし 言葉以上の意味はないとはわかってますが 娘に育てにくさを感じてるわたしはちょっともやっとしちゃって😭😭

娘が人見知りで よく泣いたり ちょっと神経質っぽく感じるのは わたしの愛情不足のせい??愛情たっぷりなら誰にでもニコニコして 育てやすい子になるの?となんか落ち込んじゃって。。ナイーブになりすぎですかね😂??

コメント

ag

そんなわけありません💞それだけ子供の事考えてるってことです!自信もってくださーい😊
うちは一歳ちょっとですが、前までそんな感じでしたがもう今はすぐどっか行きますよ!ちょっと寂しく思うぐらいです😂

ずぼら母ちゃん

娘2人いますが、上の子がまさにそんな感じの赤ちゃんでした😂
4歳になった今でも人見知りするし、神経質だけどとてもお利口さんで助かります⭐️
妹の方は赤ちゃんの時からニコニコして、今でも天真爛漫な感じでマイペースです!

どちらも個性だと思うし親の関わりだけがその子に影響与えてる訳ではないと思いますよ😄
あまり深く考えすぎず育児楽しみましょう🙌

☺︎

うちの子も人見知り半端ないですよ😂実家は遠いので年に2、3回しか帰らないんですが、自我が芽生えてからは誰にでも泣いて、私がいないとダメです笑
確かに誰にでもニコニコしてほしい気持ちはあるけど、ママ大好きなんやな〜!よしよし!って思ってますし、個性と割り切ってます☺️

Yamamori

うちの子も、人見知りです。
みきこさんのお子さんと同じくらいの頃、
私の実家が特に嫌みたいで、じいちゃんばあちゃんに抱っこしてもらうことはほとんどありませんでした。
今はすっかり実家には慣れてくれましたが、
新しい場所では私にしがみついてくるし、初めて会う人には警戒心が強いです。

私自身は、愛情たっぷりに育てていると自信を持って言えるので、その子の性格だと受け止めています^_^

大きくなるにつれ、お子さんも少しずつ変わっていきますよ!
あまり悩まれないでくださいね😊

deleted user

同僚の娘ちゃん、誰にでもニコニコしてくれますが、若いのもありママよりパパのが激愛です。私の息子は神経質な所あるけどミルクさえ飲んだら夜泣きせず朝までぐっすりです。私は一歳になるまで母性本能が芽生えず実母に任せきりでした。
勿論今は可愛いですが。

たまに職場に行き、人見知りする息子を見た職員に「保育園行ってるのに人見知りするの?」と言われた時は内心イラッときました。保育園は同世代だけど職場はジジババ大集合でちがうだろ と。

りー

私の友達の子も正直育てにくそうな子だなって子がいましたが、ママはいつも一生懸命で愛情たっぷり育ててすごいなーって思ってました☺️💓
その子の個性なのでお母さんのせいなんて思わないですよ!

な

私は逆に、育てにくい赤ちゃんは、優しいお母さんを選んで産まれてきてくれたんだって思いますよっ❣️
私の娘はわりと育てやすい方ですが、それは私のキャパが狭く短気だから、神様が手のかからない子を産ませてくれたんだろうなって思ってます😂笑
自信持って下さい❤️

れま

上の子がまさにそうでしたー!いつまでもママじゃなきゃダメで、寝るのもママじゃなきゃダメで、手のかかる赤ちゃんでした😂
もうすぐ4歳の今ではそんなことありませんが、それでもやはり神経質で繊細で、恥ずかしがり屋です。
私はむしろ愛情たっぷりに育てたからママが大好きなんだと自分で思ってましたよー!!😆😆
今でも長男はママ大好き、のはずです笑

次男は正反対で誰にでもニコニコ、誰が抱っこしても大丈夫な赤ちゃんです。
上の子に手がかかって放ったらかしてたから…?と心配になるほどでした。
最近人見知りが始まって人並みに母を求めるようになり安心しています。
ニコニコする赤ちゃんって誰からも可愛い可愛い言われて得だし、親も気が楽だなぁとは思いましたが、愛情たっぷりだから、なんてことないですー!!持って生まれた性格でしょうね☺️