※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がrsウイルスに感染し、熱と咳が辛そうです。熱の継続期間や飲み物について教えてください。

3ヶ月の娘がrsウイルスに感染しました
まだ入院とまではなってないのですが
熱と咳が辛そうです。
3ヶ月でrsウイルスに感染した方
熱はどのくらい続きどのくらいまで上がりましたか??
ミルクよりアクアライトを優先に飲ました方がいいのでしょうか。
ミルクの飲みも減ってます。

コメント

あゆちゃん

私の娘も3ヶ月の時にRSに感染して、入院しました…。辛そうなのみるのが辛いですよね(T ^ T)
熱は5日ぐらいで38.9まで上がりました😭
🍼飲みわるかったです。
酸素濃度?も低かったので点滴で栄養摂ってた感じです(>_<)
早く良くなると良いですね😭

  • E

    E

    今のところ自宅安静なので
    常に娘が気になって仕方がありません。
    ミルクの飲みも減ってさっきアクアライトを飲ませたら吐きました。
    午前の病院では酸素濃度も98あり胸の音も綺麗だから大丈夫そう。と言われました。

    一応悪化した時の為に大学病院の紹介状を書いてもらったのですがどのタイミングで緊急病院に連れて行けばいいのか分かりません。

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月だとほぼミルクや母乳だけで離乳食も始まっていないし食べたいものをあげる、も出来ないので心配ですよね💦
    私の息子もは先月、一歳1ヶ月でRSで入院しました💦
    咳と鼻水がすごくて、水分もご飯も食べてくれなかったのですぐに入院になりました😭
    上の方のお返事を拝見しましたが紹介状があるなら私は少しでも苦しそうならすぐに救急に行くと思います💦
    この時期水分は大事ですし、何より入院の方が私は安心でした😭
    こまめに吸入吸引できるし点滴もしてくれるので😭

    • 8月10日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    お返事遅くなりすみません。
    無理に飲ませない方がいいのかな…。
    鼻はつまってますか?うちは鼻がつまってて、咳もゼェゼェと苦しそうでした。
    🍼飲むのも辛いんだと思います。
    でも、ちゃんと水分摂らないと脱水とかも怖いですもんね。
    酸素濃度98だったんですね!私の娘は70ぐらいだったんで入院で酸素測る機械?つけて管理してもらってました!
    症状が悪化したり、息がゼェゼェと苦しそうだったら病院行ってみた方がいいかもしれないですね…。診てもらった方がEさんも安心されるかな…と思います。
    少しでもお力になれたら幸いです。

    • 8月11日
  • E

    E


    11日のお昼から熱が下がり咳も落ち着いてきました!
    軽く済んでとても良かったです。

    不安のなかすぐにコメントくれてありがとうございました。とても助かりました。

    • 8月13日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん


    良かったです!!娘さんも辛かったですね…。

    入院したとコメントしたので、不安をあおってしまったかな…と思ってたんです!

    少しでもお力になれたなら良かったです😊

    • 8月13日
deleted user

コメントする場所間違えてしまいました😭すみません😭

E


夜中は様子を見てたのですが明け方呼吸が少し荒くなった気がしたので病院に行ってきました。

胸の音も綺麗で呼吸も落ちつてて母乳も飲んでくれるので
入院にならずに済みました。
RSのピークが3〜4日で今日で5日目なのでピークは過ぎたのかな?っと先生が言ってくれました。このまま悪化せず良くなる事を願います😭😭